クリスマス外来!次回は3ヵ月後です~。 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

今日は2ヶ月ぶりの外来でした。


丁度クリスマスなので、病院のツリークリスマスツリーが見られる~とウキウキしながら駅を降りると・・・



お気楽闘病記-駅のポスター


某イベント会場で年末に行われる冬○ミ用のポスターが駅の至る所に貼ってありました(笑)

因みにこのポスターは「黒執事」でした^^;


で、肝心のG研は・・・



お気楽闘病記-ツリー


ツリーが飾られていましたラブラブ


G研では一箇所ではなく、いろんな所にツリーがあります。



お気楽闘病記-ツリー


そして、こんなモノを発見!!



お気楽闘病記-サンタ?

ピアノを弾くサンタさん?・・・いや、ピアノは弾いていないなぁ・・・


ピアノによじ登るサンタさん?(笑)


ピアノに対してサンタさんが妙に小さいんですよ!


しかも、顔がリアルなんですけど!!



なんかもぅ、ずっとこのサンタさんが気になって、何度も見に行ってしまいました(笑)



ま、そんなクリスマス気分を味わった後、採血をすませ、診察で呼ばれるまでは「ヒカルの碁」(13巻、14巻を借りましたww)を読みんでいました。

そして、予定より30分遅れでサンタさんT先生とご対面~。


今回も腫瘍マーカーは以上なし。

体調も良いので何も問題ナシ。今回は内診もないので


すぐに終了~!!


そして、「次回は3ヶ月後でいいですね~」とのお言葉!!


ぉおお!2週間ごとから、1ヶ月、2ヶ月ときて、ついに次回からは3ヶ月ごとの外来になりましたチョキ


T先生とお会いできないのは寂しいけど、順調な証拠!と喜んでいたんですが・・・


よく考えると、3ヵ月後って来年の3月じゃないですか!!



お気楽闘病記-バレンタインが・・・

バレンタインのチョコが渡せないじゃないですかぁぁ・・・!!!


とほほ。


ま、しょうがないですね。

誰か、来年のチョコ、貰ってください。



そうそう、次回の外来では骨密度の検査もするそうです。

ホルモン補充療法をやっていても、骨は心配ですからね。



・・・ところで、骨密度の検査の時って、体重を測るんでしたっけ?

もし、そうならダイエットせねば!!!




そんなこんなで今回も無事にクリアしました!!



同じように経過観察の方や、治療中の方も良い結果でありますように!!



------ ビール 忘年会 ------



話は変りますが・・・先週の金曜日に今年最後の忘年会に参加してきました!

〆はもちろん、お気楽癌患者関東支部のメンバーです。

うんとみさんNONさん   もすもすさん  るかさん  ネオさん  tetuさん  Fanさん  bobtakaさん  ワテクシの総勢9名です。


今回もtetuさんが幹事さんをして下さって、お店は「個室乃華 夜桜美人 」でした。

以前、手まり寿司を食べたお店と同じ系列のお店かな?

今回は遊郭のような雰囲気のお店でした。

お店に入ると「○○さま、ご案内でありんす~」とか言っていました^^;


お料理は・・・



お気楽闘病記-お料理



いろいろあったんですが、結構ボケてしまいました^^;

他の方のブログでご覧下さい^^;


今回もワイワイガヤガヤと楽しい話あり、病気の話ありであっというまの2時間でした。


1次会でうんとみさんは帰宅されましたが、残り8人は2次会へGO!


2次会にもなると、みんなイイ気分になっていて、大騒ぎでした。


・・・が、翌日仕事の、るかさん、もすさん、ワテクシの3人は2次会の途中で帰りました。


その後、ボーリングやらカラオケやらで盛り上がって、朝までトリオも復活もしたようでした。

次回は是非、私も最後まで参加したいです!!!



------- サンタクロース -------



我が家のクリスマス。

今年も家族4人揃いました。(年頃の娘2人がイブに家にいるってどうなの?ってカンジですが^^)



お気楽闘病記-ケーキ
今年はマキシム・ド・パリのブッシュドノエルです♪



お気楽闘病記-リクトナカイ
トナカイリク。プレゼントは運んでくれませんでした。



---- カクテルグラスおまけ -----



お気楽闘病記-ポーション

ポーション飲みました(笑)

今回は今までの中で一番美味しかったです。


年末はディシディアやります。




いつも応援有難うございます。

宜しかったらポチっとお願いします!


お気楽闘病記-ブログ村