梅雨明け!そういえば・・・ | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

今日から8月!そして、関東地方はやっと梅雨明けしました


今日は昨日の疲れもあったので、外出はお買い物のみにして、家で過ごしました。

でも、天気がよいと家事がはかどるので、つい頑張っちゃうんですよね~。



家事


干した布団に洗ったばかりのシーツにタオルケット・・・

お日様の匂いがして気持ちいいです~。

なんか、こういうのってちょっと幸せラブラブです。


入院中は、ベッドのシーツ交換直後はパリパリのシーツで気持ちよかったのですが、さすがにお日様の匂いはしなかったですからね~。

改めて、健康で家にいられるって幸せだな~って思います。


そういえば、去年の今頃から貧血が酷くて、仕事に行く時に駅までタクシーに乗っていたっけ~。

(でも、パイレーツ2を観に行ってたけど・・・笑)




*思い出のアルバム*


虫の話題が続いたので、長女が小さかった(幼稚園の頃)時の思い出を紹介します。

毎日のように、虫取りやザリガニ釣りを楽しんでいた長女は、近所で捕まえたおたまじゃくしも大事に育てていました・・・。


でも・・・



おたまじゃくしの思い出

おたまじゃくしはデリケートであることが分かった貴重な経験でした(笑)


他にも、大きなショウリョウバッタが沢山入った虫かごに小さなカマキリをいれてしまい、カマキリが攻撃されて瀕死になったり、てんとう虫を捕まえて虫かごにエサとして、アブラムシいっぱいの雑草を入れていたり、ザリガニとカエルを一緒の水槽に入れたり・・・・恐ろしい事をいっぱいしました。


きっとこんな経験から、何かを得た事と思います(笑)



いつも有り難うございます。

こんな親子ですが、ポチっとよろすこです^^
ブログ村バナー