のだめカンタービレ♪第8回
今日も見所満載ののだめ第8回
まず、お風呂で溺れる千秋(笑)やたー!白目!(笑)スネも出してた!いいなぁ、のだめ(笑)
そして、R☆Sオケ公演で指揮する千秋!黒木クンソロの時の背後の横顔!漫画でも千秋が指揮をする横顔はカッコイイんですよね!ブラボー!
でもって、のだめの催眠術にかかって涙する千秋!!さらに!タイマーで起きるまでの光に包まれた千秋!ぎゃぼー!!!
玉木宏最高~!!
のだめの涙も良かったですね~。あと、くろきん。音は吹き替えだろうけど頑張ってオーボエ演奏しているっぽく指が動いていましたね~。
それと、オケ公演で舞台にみんなが出て行くシーンでラベルのボレロを使っていたのもいい感じ♪BGMもキッチリクラシックなのも嬉しいです。
さ、この後はビストロスマップだ!
レッズ優勝!
レッズ優勝おめでとう!
・・・って、Jリーグはあまり見ないんですが(笑)
でも、レッズは地元なんで何だか嬉しいです。
ガンバと直接対決だったんですね。しかし、いつもながら観客席は真っ赤ですごいすごい。
関係ないけど、アレックスの頭がスイカに見えます。
さらに関係ないけど、巻くん(ジェフ千葉)のブログがちっとも更新されていません(笑)
夜はスケートだ!真央ちゃん頑張れ~。
リボーンのシャマル・・・って
2週続けてリボーンをリアルタイムで見ました。病人は土曜日も暇なのです(笑)
先週はディーノさん登場だからしっかり見ましたよ!いろんな人から期待しないほうがいいって言われていたのですが、私的には”他のキャラよりキラキラしていた”し窓から飛び降りるときにちゃんと”腹チラしてた!”からよしだったんですが(笑)声はちょっとイメージが違ったかな~。ロマーリオは良かったです!
リボーンの声は驚愕でしたが。
で、今日はシャマルでした。今更ですが、シャマルって女好きだったんだぁ・・・。
いや、私が時々お邪魔するサイトさんとかではシャマルって獄寺く・・・
原作よりもイイ男のような気がしますね。
次にディーノさんが出るのっていつでしょうか。
売った!
今日、手持ちのファンドを1つ売りました。
もうちょっと価格が上がるかもだけど、12月は入院と通院でバタバタするので、また売り時をのがしそうなんで、利益確定で売り!
幸い、昨日よりもさらに価格が上がって売れたようでひと安心♪
これを元にもっと増えそうなファンドを買おうっと。ネットで買うと手数料少なくてすむキャンペーンとかあるし!
・・・で、なにを買おうかな~。ayaさんに相談してみようかな
闘病記を別にしました。
この度、闘病記を別のブログにしました。
病気の私もミーハーな私も一緒なんですが、テーマがあまりにも違うし、読んでくださる方は読みにくいかなぁと。
でも、闘病記も基本的に脳天気です。
そんな訳で興味のある方は覗いてみて下さい。
お金を増やそう♪
日経平均が1万6千円代に戻りました。やた~。
実は私、高額ではないのですが投資信託をいくつかやっているのです。
その中の1つに日経平均に連動しているものがあるので、日経平均が上がると嬉しい♪
実は入院中に結構値が上がっていたのですが、売れなかったんですよ。
売買は主にパソコンでやっているのですが、携帯からだと売買できなくって・・・。
でも、まだ上がるかな?ってか、今日の反動でまた下がりそう・・・。
来週にはまた入院かもしれないので、迷ってしまいます。
あと、インド株系のも値が凄く上がっているし・・・。
ま、こっちは持っている口数も少ないから利益も大したことないんですが^^;
同じものを母も持っているんですが、母は私よりずっと多く持っているので、売ったら自分の手術代(母もついこの間、癌でプチ手術しました/笑)が出せるそうです。
私も仕事を辞めてしまったから、ちょっとでも投信で儲けを出さないとね~。
輸血って温かい!?
G研病院で最初にやったのが、貧血を治すための輸血だったんですけどね、いろいろ笑えたんですよ。
前の病院で1週間増血剤の注射をしたのに、ヘモグロビンが6.4にしかなっていなかったので、T先生が「輸血したらいいと思うんですけど・・・」というので「はい!お願いします<(_ _)>」と即答したんです。そうしたら、T先生、私の家族に「患者さん、エラくあっさりと輸血していいって言うんですが、いいですか?」って聞いたそうです(笑)だって感染症とか気にしたらキリがないし、いや、私は運がいいほうだからそんなの大丈夫って思ったし、宗教上の問題もないし・・・ねぇ。
で、早速点滴用の針をT先生に入れてもらったんですが、針を抜いた時(細い管だけ残して針は抜くのです)、
笑いながら「あんまり痛がらないねぇ~」とか言うし!(笑)
いや、痛いです、先生!(笑)
輸血用の針(管)は普通の点滴用のにくらべて太いんですよ。いくら私だって痛みくらい感じるってば!(笑)
そんなこんなで無事に輸血が始まったんですが、暫くすると体が温かくなってきたんです。
それまで貧血が酷くて手足が冷たかったのにどんどん温かくなってきてうっすら汗までかいてきて、
「輸血ってスゴいね~!」とか姉に言って、「献血って、きっと若い男の子がするから、血も若くてイキがいいんだね~♪」って感動していました。
・・・でも、それって勘違いでした(笑)
輸血すると熱が出る事があるそうです。あんまり高熱だとヤバいそうです(笑)
ぎゃぼ。
でも、そんな風でも何だかちょっと感動したから良しとしました^^
ま、でも結局その後、輸血→出血→輸血→出血→輸血って感じでトータルで2400cc輸血してもらっちゃいました。
献血してくれた人達、ありがとう!!
のだめカンタービレ♪ 第7回
原作も大好きな「のだめ」、実写版も頑張ってますね~。
役者さん達のテンションがどんどん上がってきてるカンジ。
上野樹里ちゃんのだめもかわいいのですが、やっぱり玉木宏@千秋でしょう!
玉木宏はもともと格好いいのに、千秋の「ひ~っ」とか頬ピクピクとか、すごくイイカンジ♪
あと、峰(瑛太)と清良(水川あさみ)の「けっこ~ん!」&「離婚!」がちゃんとあって嬉しかった!
黒木クンはもうちょっとあっさりした顔が良かったかな?でもいぶし銀からピンクになったとき、ちゃんとメイクで頬がピンクになっていたのが笑えた^^ まさにピンクのモーツアルト♪菊池クンもイメージにあってた。
R☆Sオケの飲み会はのだめカフェだったらしい。私も呪文料理食べたかったなぁ(笑)
ストーリーはちょっと変えてあるのね。時間の問題かな?洋館でロケとか大変だしね。
来週はR☆Sオケの演奏とのだめの決意かな?楽しみ楽しみ♪
入院中に読んだ本&漫画
入院中にお見舞で頂いた本や、病院で借りた(病院内に本と漫画の貸し出しコーナーがあるのです)本や漫画をちょこっと紹介してみます。漫画はちょっと古いケド^^;
*本*
・少女達がいた街(柴田よしき)・・・グラムネタ満載のミステリー
・風に舞うビニールシート(森絵都)・・・ご存知直木賞受賞作品
・功名が辻(司馬遼太郎)・・・大河ドラマで御馴染み
*漫画
・ヒカルの碁・・・塔矢アキラの髪型、爆笑!!
・花より男子・・・やっと最後まで読めた!
・日出処の天子・・・聖徳太子のホモ漫画(爆)
ヒカ碁は病院で1日7冊位借りてアキラの髪型に大笑いしていました。
最強オカッパ伝説出来そう(笑)
千と千尋のハク様とハウルとハウルに出てくる小姓と4人でユニットを組んだらいいと思う(笑)
私は佐為と韓国のまつ毛バチバチな子が好きですが(笑)