4月30日日曜日、DX店。
ワタシは前日のリベンジを果たすべく、朝からDX店へとやって来ました。
まぁせっかく月間収支が目標である+100kを達成しているわけですから、どうせやるなら天井&ジャグラーのいつもの立ち回りに徹すれば良かったんですが、前日のリベンジを果たす気持ちのほうが強かったんでしょう。
この辺が良くないところなんですけどね。
そんなこんなで開店。
今日の狙いはコチラ。
『秘宝伝~封じられた女神~』
このホールのラインナップから考えて、これが恐らく一番かな?
と考えてのチョイスです。
そんなこんなで開店。
しかし、今日はこれといったイベントはないため、朝の並びはいつもより少なめ。
余裕で狙い台をGETです。
…さぁ、今日こそ高設定をツモり、勝利することができるんでしょうか?
昼チャンス:2/8
夕方チャンス:1/2
55 高確15(昼チャメ)
419 白白赤(チャンス目・ハズレ1/32)
44 高確15(夕方チャメ)
149 高確30(昼チャメ)
335 高確15(夜チャメ)
430 やめ
ダメですね…。
ダメと言うか、そもそも狙い台としての根拠が弱いんですよね。
なので、高設定っぽくなければどうしても突っ込めないわけです。
…まぁこの時点ですでにダメなんですが、このままじゃ月間収支+100kに満たなくなってしまいますから、ワタシはここからまだまだ粘ります。
…と、ここでワタシが目を付けたのがコチラ。
『戦国無双~猛将伝~』
完全に今さらな機種ですが、最近猛将伝がどうやら面白いらしい、ということに気づいてしまいまして、ちょうどこのホールにはまだ2台生き残っていたんですよね。
このホールなら設定にも期待できますから、だったらば、と思いワタシは猛将伝に移動することに。
…したらば。
256 バケ(1枚役・全チェリーなし)
投資9k、バケからヒキでART、
『戦国ラッシュ(SRと表記)』
をゲッツ。
この戦国ラッシュ、3人のキャラクターを選ぶことによりARTの継続の仕方が変わってくるわけですが、ワタシは問答無用で、
『前田慶次』
を選択します。
慶次は2択を規定回数当てれば次回ボーナスまでのART、というタイプで、規定回数は0から5回まであります。
0ならば確定ですが、もちろん滅多に出ないため、大抵は2~5回です。
しかし、5回ともなると2択の5乗ですから、成功する確率は1/32しかありません。
すなわち、ほとんどが即パンなわけです。
ですが、他の2人を選んでも20Gしか続かないパターンがほとんどですから、2択を選ぶごとにアツくなれる慶次一択、というわけです。
22 SR
12 おわり
…てことで、最初の戦国ラッシュは即パンで終了。
しかし、それは想定内。
ワタシはめげずに打ち続けます。
138 ビッグ(1枚役・ゲージ1)
110 SR
29 おわり
62 赤7(リリチェ・ゲージ2)
114 バケ(?)
5 ビッグ(SR準備中・?・ゲージ1)
21 SR
22 おわり
85 バケ(リリチェ)
5 SR(ベルで上乗せ)
40 おわり
60 SR(シングルで上乗せ)
50 おわり
68 SR
16 無限(2回回避)
苦節6度目の戦国ラッシュにて、ワタシはようやく無限を引き当てます。
この瞬間がたまらなくアツいんですよね。
168 バケ(テンパイ音・1枚役)
3 SR
12 おわり
199 ビッグ(リプ・ゲージ1)
317 バケ(リリチェ)
95 ビッグ(リプ・ゲージ3)
16 SR(ハイ1枚)
8 おわり
131 バケ(リリチェ)
156 ビッグ(リリチェ・ゲージ2)
97 バケ(リプ)
86 ビッグ(リリチェ・ゲージ0)
331 ビッグ(リリチェ・ゲージMAX)
2 SR
17 おわり
306 SR(シングルで上乗せ)
46 無限(回避0・リプ?で上乗せ)
892 バケ(1枚役・勝ち)
16 SR
23 おわり
31 SR
23 おわり
34 SR
44 おわり
111 やめ
というわけで、2度目の無限が900G弱ハマってくれたおかげで900枚近くのコインを獲得。
ちなみに、猛将伝はベル・1枚役に設定差があるためカウントしますが、その数値がどちらも低設定の数値を示したため、やめ。
…ま、冷静に考えればほとんど回されていない猛将伝に設定が入らないのは当然のことですわね。
結局、4月最終日の実践はこれにて終了。
目標の+100kには届かずに終わってしまいました…。
やっぱり天井狙いに徹しておけば……。
本日の戦績 -24.2k
・秘宝伝~封じられた女神~ -22k
(設定期待値:2
機械割:98.5%
回転数:849
期待収支:-0.76k)
・戦国無双~猛将伝~ -2.2k
(設定期待値:1
機械割:97.5%
回転数:3913
期待収支:-5.87k)
今月の収支 +77.8k
5勝4敗
今月の期待収支 +50.55k