47都道府県縦断パチスロツアー13 北海道13日目 ~札幌市厚別区編5~ | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

さぁ、やってまいりましたツアー13日目。
場所はまたまた札幌市は厚別区でございやす。
現在、それなりに台数は消化できているも、結果が全く出ておらず、気付けばツアーの予算が80000円そこそこまで減ってしまいました。
まだ余裕があるとは言え、そろそろ何とかしたいところ。
果たして、今日はどうなるでしょうか……。


【18:08】
DZ店に到着。
家を出るのが遅かったたため、またしてもこんな時間からの実践開始。
…とは言っても、最近は早い時間から稼動しても打てる台が見当たらなくなってきてるため、このくらいからの時間のほうが逆に見つかるかも。

…という予想はあながち間違いではないんですが、いかんせんこのホールは稼動がなさすぎでして。
5スロはまずまず客がいるんですが、20スロは1割ほどの稼動しかありません。

(これ以上ここにいても打てるレベルにまで育つことすら期待できんな…)

ということで退店。
てゆーか、今日はもう来ません。


【18:26】
厚別幸に到着。
稼動率的には相変わらず今日も6~7割。
若いやつをほとんど見かけませんから、ここなら打てる台が見つかるかも……、なんて思っていたらば。


『激シーサー(580Gハマり)』

なんて台を発見。
激シーサーの天井性能はコチラ。

『ART間843GでARTのストック3つ確定』

ちなみにARTは、

・1セット40G
・純増1Gあたり+2.0枚
・G数上乗せ式

てことみたいです。
…ということは、天井に到達すれば最低でも120G、240枚は獲得できるということになります。

(1kあたり30回転すると仮定すれば、上乗せを考慮して10k分の300G手前から打てばそれなりの期待値にはなるかしら)

…てことで。

『843-300=543G』

これが打てるラインということになるでしょう。
…ということは、この台は十分打てる台、ということになります。

…したらば。


179 ART

これが天井到達前に当たってしまいまして。
投資は7本だったため、うまいこと乗ってくれれば浮くとは思うんですが、果たして……。

+30(上段スイカ)+30(中段チェリー)+10(3連チェリー)+30(中段チェリー)
107 赤7(ART中・桃7揃い)


37 ART+10(上段スイカ)
32 やめ

結局、そこそこG数は上乗せたものの、ARTのセット数自体は上乗せ含めて2セットで終了。
獲得枚数は376枚と、ギリギリプラス収支になりました。


しかし、一撃1000枚出しているおじさんを見かけましたし、G数の上乗せは頻繁にきますから、もうちょっとボーダーを下げてもいいかもしれません。
…の前に、ここ以外で設置しているのを見たことがないため、打つ機会がほとんどないんですけどね。


【19:30】
大谷地V店に到着。
相変わらずの混み具合……かと思いきや、稼動率でみれば7割~8割ほど。
それでも他のホールに比べれば十分多いほうなんですが、このホールの普段の状況から考えてみればかなり少ないです。
若い人もあまりいないみたいですし、これはチャンスかな?とも思いましたが、打てる台は今日もなし。
…ま、仕方ありません。


【19:39】
E街店に到着。
ここでは気になる台を1台発見。

『極お父さん(679ハマり)』

極お父さんの天井性能はコチラ。

『通常時600Gハマりで天井状態に突入。チャンス目でART確定』

というもの。
…であれば、この台はすでに天井状態、ということになりますが、この台の天井は、
『通常時』
のG数なんですね。
…ということで、ワタシは念のためスランプグラフを見てみることにし、データロボのところへ向かいます。

(一応真下に落ちてはいるな…)

どうやらARTに入った形跡はありません。

(だったら打ってみるか…)

てことで、ここは思い切って着席することに。
ちなみに、この極お父さんも初打ちですので、非常に不安はあるんですが、果たしてどうなるでしょうか……。


32 超高確(RT)
68 やめ

この天井、よくよく調べてみたらば、ARTだけでなくRTでも天井までのG数がリセットされてしまうみたいでして。
ですので、何だかわからないうちに引いた超高確ことRTでもどうやらリセットされてしまうようです。

(たかだか30GのRTじゃ、スランプグラフから読み取るのは難儀やな…。これはうかつに手は出せんな……)

…ということで、この台選びは失敗だったようです。
…まぁ仕方ありません。
いい勉強にはなりました。
……なんて言ってる余裕はないんですけどね、ほんとは。


【20:05】
厚別中央T店に到着。
相変わらず客はいませんが、ここでも1つ気になる台を発見。

『天下布武2(514Gハマり)』

天下布武2のボーダーは530Gと定めているんですが、それにやや及びません。
…であればここはやはりスルーすべきでしょう。

…しかし、やっぱり気になるので、もう1度天下布武2の期待収支を調べてみます。

(第1・第2天井狙い)
500G:+1.35k
600G:+2.45k

…てことは、514Gならばギリギリ+1.5kありそうです。

(やっぱり打つか)

というわけで、ワタシはグルリと反転。
天下布武2のシマに戻ろうとします。

……が。
時すでに遅し。
ワタシが振り返った頃には、すでに先客が打ち始めていました。

(しまった!ちょっと遅かったか……)

…いや、しかし、もしかしたらやめるかもわかりません。
もう少し様子を見ることにします。

【20:15】
このツアー日誌を書きつつ、天下布武の様子をチラ見すること3回目。
液晶には、
『赤赤バー』
の図柄が。
…どうやら、中途半端なところでバケを引いたようです。

(打たんくて良かったみたいやね)

…てことで退店します。


【20:25】
E波店に到着。
何だかいつにも増して客がいません。
打てる台がないというか、どの台も回されてすらいません。
早々に退店します……。


【20:42】
まだリミットまでもう少し時間があるので、先ほど激シーサーを打ったH店に戻って来てみました。

……が。
状況はさほど変わっておらず。
打てる台はないため退店。
これでタイムアップとなり、本日の実践は終了です。

…というわけで、終わってみれば今日もマイナス。
ガソリン代を差し引けば、残金が80000円を割り込んでしまいました。
そろそろ本当に結果を出して行かなければ、ちょっとマズいことになるかもしれません…。


本日の戦績 -1.6k
激シーサー +0.4k
(期待収支:+1.0k(くらい?))
極お父さん -2k
(期待収支:+0.5k(くらいか))

諸経費 なし(ガソリン代は最終日にまとめて清算)

残金
80692円



【次回予告】
次回はついに厚別編最終回。
まさかまさかのあの機種が登場する予定です。
果たして、旅の予算を上積みすることができるのか。
それとも、まさかまさかの事態に陥るのか!?
乞う御期待あれ!!