ミンキーモモ★ぬりえ | まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

1980~90年代の少女まんがグッズを中心に、レトロなブツ達をひたすら懐かしむ画像日記です。

セイカノート製、「魔法のプリンセス ミンキーモモ」のミニぬりえです。

80年代版でなく、91年に放映開始された第2作バージョン。

通称「海モモ」の方です。

主演声優は当時大人気の林原めぐみさんでした。

第1作の小山茉美さんに並ぶラブリーボイス(´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいシールのおまけ付き。

ポップでファンシーなネオンっぽいロゴやリボンも可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

 

大判ぬりえと違い、ミニぬりえには

「ハーイ!わたしミンキーモモ♥」

のような台詞やナレーションがありません。

基本的に無言で絵のみの進行になりますが、

そこはお子様の想像力を培えると思えば無問題。

このイラストだけでも楽し気な雰囲気が伝わりますねー。

 

 

 

 

 

 

モモは瞳のハイライトが独特ですよね。

このミンキーステッキは憧れの玩具だったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

お転婆でもマリンナーサの姫らしく気品漂うお姿。

このロリコン殺しなミニスカ&ショートブーツとカメラ目線がけしからん。

取って付けた感満載のチューリップすらまばゆく見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラッキラのピッカピカ。

自撮り用カメラアプリ使用中かと見紛う美しさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このぬりえは某中古店で最近購入したのですが、

一部使用済み、という訳アリ商品だったのでえらく安かったです。

という訳で前持ち主さんに彩色された王様。

何故かモモのページはほぼ塗られず、

3枚塗られたうちの1枚がこれでした。

可愛いイラストのページは勿体無くて塗れない心理ですかねw

 

 

 

 

 

 

 

 

万年アツアツ(死語)なマリンナーサの王と王妃御夫妻。

人間界のパパママもですが、結婚して子がいても仲良しな夫婦描写が素晴らしい。

大人になることに夢を持たせるこの作品にぴったりな両親像ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お供の3匹とレッツゴー!じゅんでーーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

か わ い い 。

こんな老若男女の劣情を煽る寝顔を塗らせていいのかセイカノート・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

パラリルパラリルドリミンパ★

新体操ちっくな変身シーンがめちゃくちゃ好きでした~。

裸で大人モモになってお尻が一瞬見えるのにドキドキした記憶。(劣情)

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンディーな人間界パパと。

どちらの世界の両親からも愛されまくりなモモさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

彩色済みページその2。

このぬりえ、大人モモの絵が2枚ぐらいしか無いのですが

これは何の職業なのか・・・。

女子プロレスラ―?(゚Д゚;)

男の方は髪だけ塗って飽きたらしいw

 

モモのぬりえは髪型のせいでピンクだけ減りが早そうですね。