自分の生を信頼して手放す | シベンの体感型ワークショップ

シベンの体感型ワークショップ

自身が長年取り組んで来ているタントラ・感情解放・瞑想を中心に語って行きます。

約8年位前にイタリアのミアストにあるOsho瞑想センターに訪れました。

トスカーナ地方特有の小高い山の上にある自然に囲まれた風光明媚な場所です。

そこで昼食をとっている時、たまたま日本人の瞑想仲間がそこの食堂で働いてる姿を見かけ声をかけました。

昼食後、その知り合いは時間をとってくれて、ここでの暮らしの日々の出来事などお互いの近況を話しました。

ミアストのOsho瞑想センターでは盛んに色々な瞑想やセラピーグループが行われており、商売としても、しっかりと成り立っているとの事も聞きました。

敷地も広く、大小の瞑想ホールがいくつかあり、食堂やカフェ、宿泊棟なども、日本のこの様な施設の数倍はある様な印象を受けました。

当時、そこの施設の経営陣には中心的存在のカップルがいて、スタッフ達からの信頼が厚く、僕の知り合いもここで働けて本当にハッピーだという事を言っていました。

そして、話の中で、そのカップルは近々そこの施設の経営から外れるとのことも聞きました。

商売的に上手く行っている施設で、スタッフ達との関係性も良好なのに何故?と思いましたが、彼らの理由は一言

「ここに長くいすぎた、そろそろここを去ろうと思う」

そう感じただけで、次に何をやるかは決めていないとの事でした。

カッコ良すぎる!!!

瞑想と勇気と最高の自由と言う喜びを持ち、Oshoのサニヤシン(弟子)そのまんまを生きている人とここで初めて出会いました。

ちなみに、これまた美男美女カップルなのです。

どこまでもカッコ良すぎます✨(嫉妬)