小物購入 新郎ラペルピン | ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

2017年10月9日にアニヴェルセルみなとみらい横浜で結婚式を挙げさせて頂きました♡
それに向けての準備や本番の様子を記録していこうと思っています。
自己満なので更新頻度はマバラですが、参考になるものがあれば是非どうぞ(°▽°)

いつもの式場への文句が含まれた記事なのでご注意m(_ _)m

新郎のラペルピンを購入しました(°▽°)
タッグピンと言った方が正しいのかな?
ラペルピン、彼は特に拘ってなかったのでなくてもいいのかな〜とも思ったのですが、やっぱり一生に一度だし華やかにしてあげたいですよね(。-∀-)
自分で探してって言うと絶対何もしないので私が探しましたw
勿論いつもお世話になっているメルカリ様でございます(・∀・)笑

写真は全て売主様のものから。

{77A3B58B-342C-432B-8ED3-566352C5B48C}

{D2BB26B6-6027-45B0-B6BC-B02C684BBF89}

{26CD4D5C-99CF-4CD3-ACE5-4E1E85DEA2E8}

こちら送料込み3800円でお譲り頂きました!
市販のものに売主の花嫁様がアレンジでクリスタル等つけたそうです。
目立ったモチーフ等がなく、華やかだけど派手すぎないからおじさんの彼にピッタリだな〜と思って購入しました(*´-`)
タカミでラペルピンを買うと万単位だしレンタルだと二次会で二重に請求されるし(過去記事)で、費用的にかなり浮きましたね。

で、まーた私が文句言ってる話なのですが。。

ラペルピン、最後のサイズ採寸の時に、これを本番で使うつもりですって持って行ったらこの日の担当さんに、
「衣装を傷つけるアクセサリーは使用出来ません」と言われてしまいました(°_°)
で、話を聞いてみると、タカミのラペルピンはいいけどタカミじゃないラペルピンは刺しちゃダメなんですって。
なにその理屈\(^o^)/

この日、いつもの担当のUさんは別のお客様についていたので、別の担当さんだったのですが…。
Uさんは私がメルカリでアクセサリー等の小物類を買いまくってることを散々話してるので知っているはず。
なのにラペルピンについては買って持ってくるまでタカミ以外のアクセサリーが刺せないことを全く教えてくれなかったのはちょっと配慮がなさすぎるんじゃないかと思いましたorz
というわけでこの日の担当さんに、
「それは聞いてないです。買ってからそんなこと言われても困ります」と言ってみました。
まあタカミの人からしたら4000円ぐらいで…と思われたかもしれませんがww

そしたらその担当さん、別のお客様についてたUさんを呼びに行ってくれました。
で、Uさん、笑顔で、
「お持ちのもの、普通の衣服に刺す用のピンですよね?でしたら刺すのを私たちにお任せ頂けるのであれば大丈夫ですよ!ビックリさせてすみません〜!」
と仰ってくれました…よかった…^^;

Uさん曰く、あまりに太いピンだったりするとやっぱり衣装を傷つけてしまうからダメな場合があるけれど、通常の衣服用のピンなら大丈夫とのことでした。

まあ正直…さっきまでの担当さんが間違いでUさんが言ってることが本当だったのか、実はさっきの担当さんが言ってることの方が本当で私がクレーマー認定されててめんどくさい客だからそういうことにしてくれたのかは定かではないですが…\(^o^)/笑
時期的には2回目のクレームを送った後、3回目のクレームをする直前くらいの頃なので私も相当アニヴェルセルに対して不信感を持っているしアニヴェルセルも私がめんどくさい客なのがわかっている頃かと爆

それを裏付けるような話もあり。。

このこと、両親に話したんですね。何故なら父もラペルピンはタカミだと高いので持ち込みで用意する予定だったから。

そしたら母から、「元々見積に入れてたレンタルのピンを外してほしいって連絡を入れて、新しい見積もらったらこんなこと書いてあった〜」と。

{5C5AAD31-D4DD-47D9-8CB2-193363859468}

おお、めっちゃガッツリ書かれてる!
絶対私がゴネたからだな!\(^o^)/笑

で、母、揉めたら嫌なので見積もらってすぐに電話で確認したそうです。
そしたら偶然電話に出たのもUさん。結局私が言われたことと同じことを言われ、持ち込みOKになったと。

もしかしてこれを書いた見積を送ったら私の親は黙って諦めると思ったのだろうか…。
いやいや、私の親だよ?同じ対応されるよそりゃあ…笑
まあ普通に、本当に持ち込み自体針が太くなければ問題なくて、ただの注意書きだったのかもしれないけれど、真偽は定かではない/(^o^)\

担当さんが間違っていたとしても、クレーム客だからって真実を伝えずにそういうことにされたのだとしても、どっちも嫌だなあ。。
担当さんが間違ってたなら危うく高額なタカミ商品レンタルさせられるところだったんだからしっかり教育してくれって感じだし、
持ち込み禁止なんだったらちゃんと事前に察知出来たのに伝えなかったことを謝ってくれればこっちも無理に持ち込まなかったよ…(´・_・`)

てゆかこの件で当時こんなに嫌味に感じていたのも、相当式場への不信感が募ってたんだろうな爆

とりあえず私の場合は持ち込みOKということになりましたけど、何しろピン持ち込み考えてる方は注意ですね。。