100均スイーツボックスの作り方 | 【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

楽しく刺繍をやりたい方はこちら。初心者でも、ステッチのやり方と少しのコツがわかれば刺繍はめきめき上達します。型にはまらず自由な発想で刺繍をしたいという方におススメです。一緒に楽しく刺繍をしましょう♪

前回の続きプレゼント

スイーツボックスの作り方ですよ~音譜

 

 

 

 

 

 

用意するものは、100均の箱(約12.5cm✕13.5cm)

台紙にするための厚紙(お菓子の箱などでOKです)

ぷっくりさせるためのキルト芯

お好きな布

レースや刺繍糸、手芸用ボンド、両面テープ、接着芯、マスキングテープなど。

 

 

台紙をカットしますハサミ

 

 

ハートは縦5cm横6cmぐらい。丸は直径3cmです。

丸いのは8枚あれば足りますが、多めに(10枚ぐらい)作っておいてくださいね。

台紙ができたらキルト芯も台紙と同じ大きさにカットして台紙に貼っておきましょうニコニコ

 

 

 

続いて布の準備。

丸いのは直径5.5cmぐらい(いろいろ合わせて10枚分ほど)

ハートは台紙の大きさの外側に1.5cmぐらいの余裕を持たせて

フタの上面の布。約16cm✕17cm(のりしろ約1.5cm)

フタの側面の布。約5cm✕57cm(フタの周りをぐるっと回れる長さ+のりしろ1cmずつ)

本体側面の布。約6cm✕55cm(本体の周りをぐるっと回れる長さ+のりしろ1cmずつ)

 

 

布の周りをチクチクとぐし縫いし、台紙とキルト芯をのせて引き絞りましょう。

こんな感じリンゴオレンジさくらんぼ

 

 

少し刺繍も入っています黄色い花

 

あくまでも、できる範囲で楽しくねてんとうむし

 

 

 

ハート形のものドキドキ

 

やり方は前回のブログを参考にしてください。

 

 

 

 

箱のフタの上に乗せてみましょう宝石赤

 

 

どんな風に並べたらいい感じになるか、いろいろ試してみてくださいね。

 

多めに作っておくのは並べてみた時の感じでどれを選ぶかを決めたいから。

 

いくつか余ることになりますが、気に入ったものを作るには心の余裕も必要かな…とニコニコ

 

 

 

配置が決まったら両面テープで仮止めしておいて、裏側からザクっと縫い止めます。

 

 

 

 

後は箱に貼るだけ。

フタの上に同じ大きさのキルト芯を貼っておき、その上から布をかぶせて、側面にボンドをつけて貼りましょう。

 

(ごめんなさい。途中写真を撮り忘れました。)

 

 

 

 

次にレースと側面の布を貼ります。

ここで大事なことは、布をフタの内側に織り込まないようにすることですビックリマーク

 

フタを裏から見るとこうなっています。

 


100均の箱は意外ときっちりしているので、内側に布を貼ってしまうとフタが閉まらなくなる可能性あり!!

 

 

 

なので、フタの側面の幅(約2.7cm)に合わせて上下ののりしろを折り込んでおき、長いテープ状にしてからフタ側面にぐるっと貼りつけましょう。

 

 

そんなのムリ汗と、思われた方。

布製のマスキングテープを使うと簡単ですよベル

 

レースもマスキングテープのにすれば、あっという間に仕上がりますチョキ


 

 

本体側面も、フタ側面と同じ理由で下半分だけに貼ります。

 

 

ここも、マスキングテープを利用すると、とっても簡単にできますよ。

 

 

完成しました宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

 

 

自分用に作ってお気に入りのお菓子を入れたり、お友達へのスイーツのプレゼント用にしたりブーケ1ブーケ1ブーケ1

 

楽しく作って楽しく使いましょうね音譜

 

 

 

刺繍作家・刺繍講師
ミハル