シェフから習う自家製サルシッチャ教室 | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

堺筋本町のオステリア・エ・バール・ピウのオーナーシェフ 大塚大介シェフをおよびして

2回目となる「サルシッチャ教室」でした。

 

 

材料はいたってシンプル。

でもでもパサつかない、ぼそぼそにもかちかちにもならないお肉の温度帯の違いなどをしっかりレクチャーしていただきました。

 

 

修行の世界では目でみて覚えろ!ですが・・・

しっかり見て、保存(笑)

 

 

家族も楽しみに待っているので失敗するわけにはいきませんっ

みんな気合ばっちりです〜

 

 

 

そして腸詰作業。

 

 

 

 

あら?

あらら??

前回のメンバーよりも手際よすぎ!

 

「使いにくい」という高級キッチンエイドでもコツを見つけて使いこなしている!

 

 

 

 

という事であれよあれよと言う間に出来上がったサルシッチャを

乾燥するために干していきます。

 

我が家のアイランドキッチンが役に立ってる。

 

 

 

 

肉カーテン出来ました〜〜
相変わらず圧巻

 

 

 

ここからは試食用のお料理を習います。

 

 

 

ゆっくりと焼き色をつけたサルシッチャを香味野菜と季節のお野菜の上にのせ

あとはお鍋にお任せ。

 

ピウの前菜なども色々持ってきていただき

みんなで手分けしてお皿に盛り付けていきます。

 

 

シェフのお手製の前菜。

低温調理のしっとり鶏肉ロールにテリーヌ!(←次回はこれが習いたいリクエストNo.1)

燻製サーモンの上にイチゴのソース!

いちごソース、配分を聞きましたがとってもシンプルだけど美味しい〜〜〜

イチゴの季節のうちに作ります!

 

そして癒しのピクルス。。。

私はこれを教えてほしい〜

酸味の柔らかいシェフのピクルスをお口直しにお肉料理、ぱくぱくいけます🎵

 

 

 

 

みんな着席。

ソワソワしだしました(笑)

 

 

せっかくのお料理なのでご希望の方は泡を!

ノンアルコールの方は先日の台湾茶会の菊花茶を!

 

 

 

みんな良い笑顔で乾杯っ

 

 

 

 

そんな中黙々と次のお料理を作ってくれているシェフ

 

 

 

シンプルなトマトソースですがオリーブの旨味が隠し味のブッタネスカ。

「このパスタを家族にリクエストされてどんだけ作ったか?!」by 前回の参加者さま

 

 

パスタ教室もやってもらう予定ですからね〜〜🎵

 

サルシッチャと野菜の煮込み。

生という特性でサルシッチャからの旨味が素晴らしい。

お野菜はサルシッチャの旨味を吸い、サルシッチャはお野菜の香りが移り・・

 

 

 

お家ではお豆と煮込みたい〜〜

サルシッチャの旨味をすった白いんげんやレンズ豆・・

想像しただけでよだれです〜〜

 

 

美味しいもの、甘い物はなんでこんなき幸せになるのでしょう。

みんな、笑顔がゆるみっぱなしでしたよーー

 

 

少し乾燥させただけでもぷりっと良い感じです!

 

お持ち帰り。

今回ももりもりです!

 

 

 

 

お家の冷蔵庫で静かに乾燥中。。。

おいしくなーれ

 

 

 

さて大好評な大塚シェフのお教室ですが、次回は皆様からもリクエストが多かった

「テリーヌ」をテーマにお教室を開催させていただきます。

 

 

持ち寄りパーティーにも、ワインタイムにも

華やかなパテ!

もちろんその他のお料理もシェフ、考え中です。

 

次回は5月19日(土)となっております。

皆様のお申し込み、お待ちしております🎵

 

 

 

 

 

メモ4月の教室スケジュールはこちら

メモ5月の教室スケジュールはこちら

クリップお申込みはこちらから

 

 

 

 

ナカガワさんちの発酵ごはんのHP

発酵食材のご注文はこちら

 

 

 

mail: chez70nouille@gmail.com 

 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。

 

 

サーチ地味~にインスタグラムやっております。

日々のことはちょこちょこっとこちらに・・・・

 

 

インスタグラムnawo_nuoille

 

 

Chez Nouille NAO