葛粉で「解毒&浄化」ごはん | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ




葛粉と醤の旨味でお家中華は油不使用。
お野菜を蒸して好みの硬さになったところで
「葛粉中華の素」をじゅっと。


もうね、洗い物が劇的に楽な中華炒めです。
お好みでイカや白身魚、やお肉もどうぞ。


全くみえないけど鶏胸肉を今回はいれました。
醸し胸肉でしっとりヘルシー。


毎回大騒ぎのずんだ豆腐。

お持たせでも使えるので最近よーけつくります。
大人たちはこれでちびちびお酒を飲む。
葛粉は肝臓解毒作用もあるのです。


この日はもろこし生姜ご飯に。
甘くて辛くて、どっちやねん、な夏のごはん。
小学生男子ももりもりお代わりしてくれてよかったよかった。



台湾土産、この日も大活躍です。
豆乳葛スープにラー油、朝天辣醬大活躍。

デザートは寒天と葛のゼリー。
寒天は保水効果もあるので大腸でゆっくり水を吐き出しお通じを促してくれる効果も。
食物繊維もたっぷりだし、夏に食べたいデザートなのです。




さ〜
夏バテしている暇はありません。
お家ごはんでしっかり体調を整えて
今年の夏もたっぷりしっかり楽しみたいと思います。




8月の発酵料理教室スケジュールはこちら







ナカガワさんちの発酵ごはんのHP
発酵食材のご注文はこちら





mail: chez70nouille@gmail.com 

 



Chez Nouille NAO