インフルエンザの時に食べたくなったもの | 超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

減塩だって、美味しくなくっちゃ!!がモットー(^^♪
1食1グラムg台で作り続けている主婦(減塩マイスター)が教える秘密の減塩レシピ...
おつまみ!おかずレシピを中心に日々の減塩レシピをアップしています。

初めてのインフルエンザ・・・ゲホゲホ

 

家族に移さないよう(移さないための注意点)気を付けてみた結果・・・

 

ホッウインク  大丈夫でした!!

是非参考に~ 移さないため

 

熱が続く中...お腹はすくけど、食欲はわかず・・・でも薬を飲むためにも何か食べなきゃなぁ。。。と悩み

 

何なら食べたいかなぁ。。。と考えていたら、

 

「あ~出汁!」 美味しい出汁なら飲みたいなぁ。。。と

 

豆腐だけ入れた出汁を作ってみたら・・・

 

おいしい!

 

熱で、脱水症状気味?の身体に優しい風味!塩分!

 

とうふで、胃にも優しく、お腹が満たされて合格

 

<材料1人分>

a)ヤマキ基本のだし(焼きあごと焼き煮干しの合わせだし

   ・・1パック

a)水・・300ml

豆腐・・1パック(150g)

豆苗(水菜や三つ葉でもOK)・・少々

 

<作り方>

①鍋にa)を入れて中火にかけ、沸騰後3分加熱し、豆腐をスプーンですくい入れ、ひと煮立ちするまで加熱する。

②豆苗を入れて、火を止め、器に盛る。

 

簡単すぎて...すみません。。

インフル中に作れて、体が求める一杯でしたぁ合格

 

  

最後まで見て頂き、ありがとうございます♪

ランキングに参加していま-す ゙(((*´ε` *)(* ´З`*)))゙

見てもらえると嬉しいで~すつながるうさぎ