絶品♪手作りタルタルソースdeさんまの蒲焼サンドイッチ | 超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

減塩だって、美味しくなくっちゃ!!がモットー(^^♪
1食1グラムg台で作り続けている主婦(減塩マイスター)が教える秘密の減塩レシピ...
おつまみ!おかずレシピを中心に日々の減塩レシピをアップしています。

和風サンドイッチを作りたくて、さんまのかば焼きをサンドイッチにしちゃいましたI


Iタルタルソースも家にある材料で手作りだから、お財布にも優しいよ~I


 さんまのかば焼きサンド


  《材料2名分》

カンパーニュ(6枚切り程の厚みのもの4枚)

キャベツ(60g)

さんまの開き(1/2尾分)

ディル(適量)

粒マスタード(小さじ1)

黒こしょう(少々)

薄力粉(適量)

オリーブオイル(小さじ2)

a.

 しょうゆ (小さじ1)

 本みりん(小さじ1・1/2)

b.

 ゆで卵(2個)

 玉ねぎ(20g)

 きゅうり(20g)

 酢(小さじ2/3)

 砂糖(小さじ1/3)

 黒こしょう(少々)

 ディル(適量)

 マヨネーズ(大さじ1)

 


《下準備》

・キャベツは千切りししっかり水気を除く。

・b.の、ゆで卵の卵白ときゅうりを粗みじん切りし、玉ねぎはみじん切り、ディルは1cmの長さに切っておく。


《作り方》

①ボウルにb.を入れ、卵黄を潰しながら全体を均一に混ぜる。

②さんまの表面の水分をふき取り、4等分し黒こしょうを振り、薄力粉を全体にまぶしす。

③フライパンにオリーブを入れて中火で熱し、②を皮目から並べ、皮目が香ばしく焼けたら、裏返し裏面も同様に焼き、a.を回し入れて全体に絡める。

④パンの具を挟む面に粒マスタード1/2量を塗り、キャベツの1/4量、③の半量、①の1/2量、キャベツの1/4量をのせ、もう一枚のパンで挟む。


タルタルソースとさんまの蒲焼の相性抜群だよ~(*^ー^)ノ

 

 みんなの“具だくさんサンド”を大募集!
みんなの“具だくさんサンド”を大募集!