小説ではないもの | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

小説ハイスクールの詳細ページ  


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、あらためまして、小説とは何なのか、を解説した

いと思います。




ずっと何年も前に、文学賞の選考委員をしていた人から

利かされた話なのですが、応募作品数のうち、小説と呼

べるものは全体の2割しかないというのです。


で、残りの8割というのは、作者が自己主張をしているだ

けの論文めいたものであったり、意味不明なものである

といいます。


そして、もっとも扱いが厄介なのは、実話をもとにしたも

のでして、ノンフィクションのジャンル違いだそうなのです。




どこの文学賞でも第一次選考で残すのは全体の2割程

度ですので、一次選考すら通らないというのは、小説で

はない作品で応募している可能性が高いのです。


論文調になってしまう原因は、主人公を作者の分身に設

定したあげく、主人公視点のみの一人称で書いてしまう

からです。


また、ノンフィクション調になってしまう原因は、体験した

ことへのこだわりが強すぎて、そこから抜けきれないから

小説への変貌が遂げられないのです。




小説の「小」とは人間のこと。


人間というものがいつの時代でも抱えている葛藤や喜怒

哀楽といったものを、いかに表現をして、問題提起をする

のかが問われているわけです。


ストーリーは人間を描くためにあり、ストーリーを描くため

の人物設定をしてはいけません。それは、作者のご都合

主義というものです。


こういう基本中の基本をまずは身に付けましょう。


文学賞突破マニュアル小説ハイスクールは、そのため

に存在し、なおかつ、将来プロとして活躍出来る人材育成

のための学び舎です。