第一次選考で落とされたなら | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ               


小説ハイスクールの詳細ページ


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、文学賞の第一次選考すら通らなかったときにすべ

きこと、をお伝えいたします。




ほとんど全部の文学賞では、選考に多段階方式を採用して

おります。第一次、第二次、本選といった感じですね。


この中で、最初の第一次選考で落とされる作品がもっとも多

いわけでして、八割くらい落としてしまう文学使用もあります。




応募した作者をもっとも悩ませるのは、落選理由がわからな

いこと、教えてもらえないことではないでしょうか。


もちろん、落選しましたという通知も来ませんしね。本当に隅

々まで読んでもらえたのかと不安になる気持ちはわかります。




第一次選考で落とされたなら、次に繋げるステップアップのた

めに、やらなくてはならないことがいくつかあります。


数撃てば当たる、みたいな応募の仕方ではいけません。




やるべきこととは、


作者が顔を出している部分はないか、と精査してみることです。


登場人物の言動以外のところで、作者自身が語っている部分

がありますと、その時点でアウトなのです。


小説ではなく、論文とみなされるわけです。




たとえば、


主人公が会議の席で発言するとしましょう。


そのとき、自分ならこの議題に関してこう発言する、と作者の

意見を述べてはいけません。


あくまでも、主人公の発言でなくてはならず、主人公の置かれ

ている地位や立場、性格などからして、この主人公ならきっと

こんな発言をする、と記述しなくてはならないのです。




ご自分で精査するのが難しければ、子竜のところへ添削依頼

してください。


落選した理由をズバリ指摘しまして、次からは同じ間違いをし

なくなるでしょう。