主人公情報の伝え方 | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ

 

小説ハイスクールの詳細ページ

 

文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。

 

文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp

 

今回は、コメントにていただきました質問にお答えします。

 

 

 

三人称なら誰でも主人公の名前を書けますが、一人称の

場合、引き込みを重視するあまり、主人公の名前を公表す

るタイミングを逸することが多々あります。
そうしたときは一人称を断念するべきなのでしょうか。それ

とも……何かベストな回答があったら教えてもらえると幸い

です。

 

こういう質問をいただきました。ありがとうございます。

 

 

 

要は、工夫の問題ではないでしょうか。

 

主人公の名前や職業などを、履歴書みたいにズラリと並べ

立てずに読者へ伝える方法は、いくらでもあります。

 

もっとも簡単なのは、誰かに呼ばれることですね。

「おーい秋本、連載終わったんだってな」

なんて感じです。

 

会話がずっと続いているときには、主人公ではない人の発

言の中に、こんなふうに名前を入れます。

 

「秋本はそういうけれど。。。」

「そうじゃないよ秋本」

 

などなど、工夫次第ですね。

 

 

 

というより、一人称であっても、僕や私の代わりに名前で書

いてもいいのです。そういうプロの作品はたくさんあります。

 

一人称だからとか三人称なので、ということではなくて、基本

は読者へなるべく早く主人公の情報を伝えることです。

 

その目的に合致していれば、読んだ人が違和感を覚えるこ

となど絶対にありません。