身寄りのない人物たち | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ


小説ハイスクールの詳細ページ


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、登場人物の描き方について述べたいと思います。




これまで、文学賞にチャレンジなさる人のいろんな作品を

読んできましたが、何がもっとも物足りないかといえば、

人物の描き具合だろうと感じます。


つまり、どういう人物なのか、読者が共感を覚えられない

まま完結してしまうほど、描き足りないのです。




具体的に申しましょう。


描かれている人物たちのほとんどは、天涯孤独で身寄り

のない人なのか、と読ませていただくうちに感じてしまう

のですよ。


誰にだって親や兄弟はいるだろうし、生まれ故郷や子供

の頃の思い出だってあるでしょう。


肉親を必ずしも登場させる必要はありませんが、なにか

困ったことが起きたときには、相談してみようかと考える

と思いませんか。


寂しさを感じる出来事があったとき、郷里のことや子供

の頃の楽しかった思い出が、ふとよぎったりしませんか。




要するにですね、人物というものは、目に見えている部

分がすべてではなくて、生い立ちやら人脈やら家族など

が、見えないけれど後ろには控えているのです。


本当に天涯孤独な設定でない限り、こうした要素という

ものが、作品の端々に顔を出していないと不自然に感じ

るのです。


携帯電話かスマホのアドレス帳には、誰だって何十人か

が登録されているのではないでしょうか。




人間を充分に描いてない作品は、小説とは申しません。


小説の「小」とは、人間のことなのです。