シノプスの重要度 | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ


小説ハイスクールの詳細ページ


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、文学賞の応募作品に添付するおらすじに

ついてお伝えします。




多くのアマチュア作家は、応募作の現行を書き上げ

た後で、添付用のシノプス(あらすじ・梗概)を書くよう

ですね。


もちろん、正しい順序は反対です。


なぜか、シノプスを軽視しているようですが、当落を

左右するほどの重要なものだと認識していないよう

ですと、本文を書いた努力が報われません。




文学賞の選考に携わる人は、何十もの作品をおよそ

ひと月で読み、その中から数点だけ選んで残します。


最初の頃に読んだ作品の印象は段々と薄れてゆきま

すから、シノプスを読んで思い出すのです。


しかし、


シノプス自体に何のインパクトもなく、義務感だけで

添付したものですと、充分に思い出してもらえないま

ま落選してしまうかもしれないのです。




そこで、


もっとも筆力の高い時期、つまり本文を書き始める

以前にシノプスを書いてしまいましょう。


全体の流れを意識しておく意味もあり、本文を書く際

には無駄な記述も省けます。




添付用のシノプスを舐めてはいけませんよ。


でも、シノプスの書き方まで教えてくれたり添削してく

れるところは、子竜以外に聞いたことがないのです。


選考に携わる人がちゃんと思い出せるインパクトの

あるシノプスを、子竜のところで学んでいただきたい

と思います。