起承転結は忘れるべし | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ


小説ハイスクールの詳細ページ


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、書き方としてよく語られる起承転結の話です。




多くの書き方本やスクールでは、ストーリーの流れとし

ての起承転結が大切だと教えています。


そのため、とくに「転」の部分にイベントを用いてしまう

結果、作品全体が台無しになってしまう例を数多く見て

きました。




結論から申しますと、


起承転結という構造は、優れた作品に共通した結果とし

て具現化されているものでして、目指して書くものではな

いということなのです。


日常的な喜怒哀楽をしっかり描き、順序を入れ替えてみ

ますと、自然と起承転結になっているものなのです。




また、起承転結を意識して書きますと、ストーリー進行に

合わせて人物設定などを変更してしまいますから、読者

からは、作者のご都合主義、としか受け取られなくなって

しまうかもしれません。


因果関係は正反対ですので、ここをしっかりと理解してお

きましょう。