子供用メガネの正しい選び方:視力のプロが伝授! | 子供の視力アップ法│アイトレーニング視快研 福岡店

子供の視力アップ法│アイトレーニング視快研 福岡店

只今、1分で目がよくなる方法を動画で公開中!大人・子供の視力回復トレーニング方法専門・アイトレーニング視快研 筑紫通り店(福岡県 博多)です。10年間で 4,317名の視力を 0.2 → 0.8 へとアップさせた視力回復トレーニングを公開中!

・視力のプロが教える!子供用メガネの正しい選び方

こんにちは。視力アップ推進委員会の出口 隆です。

さて、今回は成長期の子供用メガネの選び方の5つのポインとをお教え致します。

ただし、子供用メガネも正しく使わなければ、かえって視力低下を進行させたり、近視が悪化することもありますので、正しい子供用メガネの使い方も合わせてお伝え致します。

もしあなたのお子さんが、学校の視力検査で視力低下が分かり、眼科に受診したらメガネを進められ使用しているならば、必ずお読み下さい。


■子供用メガネの正しい選び方■
■1.広い視野を確保できるフレームと、視野をゆがめにくいレンズ

成長期の子供の時は、目も成長しています。その、成長期の目に、視野を狭めるフレームや、視野をゆがめてしまうレンズを着用していると、より一層視力低下を加速させ、近視が進行してしまいます。

結果、目の成長を止めてしまうばかりか、将来、目の病気にかかりやすくなる危険性もあります。

そのため、できるだけ視野を妨げないフレームや レンズを選ぶことが大切です。

■2.軽いフレームを選択する

子供にとってメガネはストレスになります。特に、遊ぶ時など メガネが煩わしく感じることが多い時ですから、少しでも軽いフレームを選択することは、ストレス軽減のためにも必須です。

軽い子供用メガネのフレームを選ぶことで、装着感が良くなり、使いやすくなります。

特に、遠視の方の場合はレンズの重さも加わるため、できる限りフレームは軽い物を選ぶことをお勧め致します。

■3.壊れにくく、修正できるもの

特に成長期のお子さんは、遊んだり、運動などでメガネを落としたり、ぶつけたりして壊れやすいことが多いです。

そのため、子供用メガネが壊れにくく、仮に 物がぶつかって変形したとしても、手軽に元の形に戻せるような物を選ぶことをお勧め致します。

■4.メガネがずれにくいこと

子供用メガネを装着していること自体、お子さんはストレスを感じやすいです。

また、メガネがずれてしまうと、視力矯正がきちんと出来なくなってしまいます。

そのため、そのストレスを少しでも軽減するためにも、また、視力矯正がきちんとできるようにするためにも、子供用メガネがズレにくい物を選ぶことをお勧め致します。

■5.アフターケアの有無

どんな頑丈な子供用メガネでも、必ず破損したりすることがあります。

そんな時、お店によっては 破損した部分のみ交感できるところもあれば、全体を交感しなければならないお店もあります。

店舗によってアフターケアの程度が異なります。

経済的な負担を減らすためにも、フレームの交感パーツなどが充実しているところなのか、どうなのかを確認した上で、子供用メガネを購入されることをお勧め致します。

正しい子供用メガネの使い方

さて、上記の5つのポイントを参考に子供用メガネを購入されたら、次に、正しいメガネの使い方を知っておく必要があります。

なぜならば、冒頭でもお伝えした通り、メガネを必要以上に使いすぎると、近視が一気に進行してしまう可能性が大だからです。

とはいえ、視力が低下して見えにくい状況で、子供用メガネを使わない。というのも、より目が疲れてしまい視力低下にもつながります。

そこで、以下の子供用メガネの使い方ををお勧め致します。

■正しいメガネの使い方■
  • 近くを見る用と、遠くを見る用で、度が違うメガネを用意し、使い分ける。
  • 勉強などで必要な時以外は、できる限りメガネを外して自分の目で物を見るよう意識する。
  • 簡単に取り外しができないコンタクトレンズは、できる限り使用をやめる。


足を骨折した時にギプスを装着していると、足の筋肉は次第にやせ細ってしまい、歩くのに不自由してしまいます。

それと同じように、メガネやコンタクトレンズを使いすぎると、目と脳が「見よう」としようとしなくなり、メガネやコンタクトレンズに頼り切ってしまい、視力の低下が進行するんですね。

取り外しが簡単に行えないコンタクトレンズも同じことが言えます。

取り外すのが面倒くさくて、ついつい装着したままになりがちなコンタクトレンズも、視力低下を加速させる要因の1つなります。

そのため、子供用メガネを作ったあとは、上記の正しいメガネの使い方のポイントに注意しながら、使用させることをお勧め致します。

そして、このブログでも公開している視力トレーニングを行いながら、徐々にメガネやコンタクトレンズの使用を減らして行き、お子さんの目を鍛えてあげて下さい。

特に、5メートル以上の物を見る機会が少ない室内では、子供用メガネやコンタクトレンズを外すようにしてみて下さい。

そして、視力トレーニングの開始が早ければ、1ヶ月~2か月程度で視力アップを体感する方も多くいらっしゃいます。

眼科でメガネを勧められたとしても、決して諦めないで下さい。

子供用メガネの使い方とトレーニング次第では、メガネいらずの視力まで回復させることも可能です。

以下の記事では、ご家庭でも出来る視力トレーニングをご紹介していますので、ぜひ試してみて下さい。

 指(レッド)詳しい視力トレーニングのやり方は、コチラからご覧下さい。


それでは、今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました。

 視力アップ推進委員会
 アイトレーニング視快研・育視(イクシー)グループ
 九州・山口カスタマー本部

◆運営者情報◆

・代 表 : 出口 隆

・住 所 : 福岡県福岡市博多区諸岡5丁目
大人や お子さんの体験者のお声 はコチラから

お電話・メールでのお問い合わせは コチラから