ラグジュアリーコレクション翠嵐 ② 夕食編 | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

お庭でシャンパンを楽しんだ後は レストランへ移動して😊

 

 

 

 

Salud!!!!(かんぱーいっ!!!)

あ、ここで新しい相棒へのデータ移行完了!したんで

急に写真が綺麗になっております(笑)

 

 

 

 

ワインはペアリングでお願いしましたら

お庭でいただいたのと一緒のシャンパーニュが出てきました😊

 

 

 

 

おつきだし〜

 

 

 

 

フォアグラの奈良粕、白ワイン

 

フォアグラの奈良漬になるのかな? 奈良漬の風味のするフォアグラ初めて食べました。

これちょこっとほんと摘む程度だったけどもっと食べたかったw

白ワインのジュレも美味しかったです◎

 

 

 

 

鮑のキッシュ。

 

 

 

 

いやー初っ端から 好きなもん2品も出てきて嬉しい限り✨✨

肝を纏った鮑もブルーチーズも美味しいったらありゃしない♡

 

 

 

 

お次はお椀がやってきました。

せっかくなんで、木製の器が良かったな。。。。。

って、心の声で呟いてたらオットも同じ事を思ってたらしいw

 

実家でお茶事のお手伝いしてた時期もあるんで、うちのわんこさんも目肥えてます😅

 

 

 

 

蟹しんじょう。

 

お出汁がやさしい蟹のしんじょうが身に染みるぅー♪

 

 

 

 

とここで甲州がやってきました。

スルスルと飲みやすい〜

 

 

 

 

本日のお造り。

 

お塩とお醤油、ワインに合わせるようにオリーブオイル(スポイド)がついてます

 

 

 

 

お刺身は皮目を炙った金目鯛と大好きなプリン体ちゃんが♡

日本酒と合わせたいわーーーって、失礼ぶっ子いてたしろやぎですがw

甲州が合う合う♡

 

 

 

 

そしてお次は NZのシャルドネ。

 

 

 

 

メニューに雲子、豚、百合根ってあったんですけど、、、↓↓

 

 

 

 

予想を超えるもんがやってきてびっくりw

 

 

 

 

燻製のパプリカの味がして、スペインのソパデアホみたいなお味がして

めちゃくちゃ嬉しい&美味しいんですけどー♪

 

 

 

 

濃厚なトマトペーストが乗ってるパンも ひたしながら食べててねって言われたけど、

単体で美味しい アテになる♡

 

 

 

 

お次はサンセールのノンフィルターの白ワイン。

 

 

 

 

そしてお次hお取り分け

 

 

 

 

こっちの ホタテは漬けになったホタテの上にキャビア様が,のったお寿司

このコースがおいくらのコースか知らないけどw いい食材たくさんで嬉しい♡

 

 

 

 

こっちのホタテは京都らしいぶぶあられ揚げ。だったはずw

(メモしてなかったんで 記憶が怪しいw)

 

 

 

 

そして、酔っ払いさんたちw

ガラスに映る 自分らをパチリ✨✨

 

 

 

 

聖護院かぶらの白味噌仕立て〜 シャンパンソースをかけていただきまーす

 

 

 

 

ペアリングでなんか出てきてるけど、、 何が出たんだろ。。。

ボトル撮ってないからわかんなーーーい😅

 

 

 

 

お次は ボルドーの赤登場。

シャトーラグランジュ。 ソムリエ試験勉強してた時に必死に覚えたけどw

もう、忘却の彼方でございます😅😅

 

 

 

 

お口直しのシャーベットは紫蘇のシャーベット。

ハイビスカスのジュレに紫蘇がのってます。

 

 

 

 

メインは和牛のステーキ。トリュフソース

 

 

 

 

オマール海老がついてたり、めっちゃ豪華✨✨

付け合わせのお野菜が海老芋だったり、ちょくちょくく京都らしさ出てるの嬉しいなッ♡

 

 

 

 

龍の瞳っていうお米の生姜ごはんのおにぎりに すっぽんのスープ。

お漬物はすぐきだったかな。 食べてみたかったんで嬉しかったです。

 

 

 

 

おにぎり単体で 美味しかったからすっぽんスープごはんちびっとになっちゃったけどw

おかわりしたいほど 美味しかったです😊 幸せだー♡

 

 

 

 

 

そしてお次は何やらモクモクとしたんがやってきたー!

 

 

 

 

ぱっっっかーん!!

と、あけてもらったら😁

 

 

 

 

パパラッチさん登場してた(笑)

 

 

 

 

 

デザートの果物。 よく熟れたた柿だったんで

ジュクジュクなん苦手なしろやぎは 他のフルーツに変えてもらったら

パパイヤがやってきました😊

 

 

 

 

と、ここでも salud!!! (かんぱー井っ!!!!)

ペアリングのワインは終わってたけどw 追加で食後酒いただく自由人たち(笑)

 

 

 

 

そして満面の笑顔で邪魔してくるオット🐶さん楽しそうでなにより(笑)

 

20年もののポートワイン。美味♡

 

 

 

 

プリンのカラメルとの相性も抜群✨✨

 

 

 

 

食後の小菓子のお供に、、

 

 

 

 

お茶を注いでいただいたけど、ポートワインおかわりしちゃうw

自由すぎるヨメなのでしたーw

 

 

 

 

カシューナッツと ポートワインが合うんですもの(笑)

 

 

 

 

食後は お庭に出て改めてレストランをパチリ✨

 

 

 

 

ちょろっとお散歩して、渡月橋まで行って夜景も楽しみましてお部屋に帰りましたら。。

 

 

 

 

ターンダウン終わって、シャンパン冷えてる♡

 

 

 

 

てなわけで、お部屋で2次会。

Salud!!!!(かんぱーいっ!)

 

 

 

 

 

お庭でアペのシャンパン飲む時のアテ食べきれなかったので

お部屋に運んでもらったのと、シャンパンに合うデメルのクッキー

持って行ってたのんやらと一緒に♪ ダラダラのんで〜と楽しい 翠嵐の夜でした😊

 

てなわけで、続きます。

 

 

 

 

Hasta  luego!!!!(またね〜バイバイ)