航空部の新年会 | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

昨日はオットの学生時代のクラブ✈︎の友人たちと新年会でした😊

今年は我が家で開催じゃなく 元主将のAさん宅での開催で

1人1品持参だったんですが、おつまみいっぱい日本酒も持って行きました😁←呑む気満々のヒトw

 

 

 

 

Salud!!!!!(かんぱーいっ!!!)

 

 

 

 

とりあえず忘備録として持って行ったものを記録しこ😊

 

大人ポテサラとして、いぶりがっこを入れた完全にアテのポテサラ。

ブロックベーコンに玉ねぎスライス、チーズ、自家製なめたけ、フライドオニオンを入れて

黒胡椒を効かせて、燻製マヨネーズで作った しっかり味のポテサラ。

ビールがすすむすすむ(笑) 狙い通り好評でよかった😊

いぶりがっこは秋田の産直で買ってきたものなんですが、、、

 

 

 

 

↑↑ こんなに種類あるの知ってました? 珍しいビール漬けにしました🍺

 

 

 

 

 

 

あと写真は撮ってないけど、子供ポテサラとして、ゆで卵にきゅうり、無塩せきのハム、マカロニを入れたオーソドックスなポテサラも。

沢山作っちゃたんで各600gずつ1キロ越えのポテサラ持って行きました(笑)←あほ

 

 

 

 

京丹後のばら寿司。

 

大晦日にオードブルを取りに行った時にたまたまランチ食べてた🇮🇹仲良しIグちゃんと

話してたらなぜか丹後ばら寿司の話題になってて、話ししてたら食べたくなってしまったので

予定にしてなかったけど 作りましたw

寿司桶ごと持って行ったらそのままテーブルに並べれるし、子供達のごはんにも、

大人には鯖そぼろや茗荷の酢漬けが良いアテになるからいいんだな♡

 

以前我が家のホームぱーちーの時に インポーターのKちゃんが作ってきてくれた以来、

作り方教わって作るようになって、今では我が家のちらし寿司の定番になってます😊

ちなみに今回は、人参、高野豆腐、干し椎茸、蓮根、を別炊きしたものを寿司飯に混ぜ込んで

上に錦糸卵、鯖そぼろ、酢にさっとつけたかまぼこ、軽ーく甘酢漬けにした蓮根、菜の花、絹さやをトッピングしてます。

 

具材をばらばらっとバランス良くトッピングする センスと技がないので

毎回こんな感じの盛り付けになってしまう😅 和食の盛り付けって難しいー

 

 

あと自分で作ってないものだけどw 大阪の母さんが作ってくれた

鶏の信田巻きと山芋や彩のいいお野菜が入ったピクルスやオットがあっちで買ってきてくれた富山のかぶら寿司なんかも持って行きました😊

 

 

 

 

A家のお母様の造られたおせちがこれまた美味しくて◎

家で食べれなかった子持ち昆布食べれて嬉しかったなー♪

 

家主Aさんの奥様A子ちゃんもめちゃくちゃ沢山お料理用意してくれてたのに全然写真撮れずw

撮らずに、わいわい盛り上がってました😊

 

 

 

 

渋いおばんざいが嬉しいお年頃😁

大人テーブルにはきんぴらやひじきの煮付け、春菊の胡麻和え、叩き胡瓜、焼きナスなどなど。

健康的なおばんんざい沢山で嬉しかったな❤️

 

 

 

 

後半にはA子ちゃん作の煮込みハンバーグや、T先輩の豚ヒレの出汁〆、

子供テーブルにはコロッケなんかの揚げ物や手羽先などなど。

美味しいお酒と仲間がいると じゃんじゃん食べれちゃう不思議(笑)

 

毎回思うけど、卒業して20年は余裕で経ってるのにいまだに定期的に会って

旅行に行ったり、お泊まり合宿したり、宴したりと。いい仲間に恵まれてるオットに感謝です♡

 

 

 

 

 

食後のデザートタイムには毎年恒例にしてる(笑)

ガレットデロアで運試し! して王様を決めたり😊

 

 

 

 

今年のフェーブは、オットと一緒に選びに行ったら

飛行機じゃなくて ベスパ🛵がいい。って言うのでしゃーなしでベスパにしてたら

子供ちゃん達に飛行機じゃなーーい! って、文句言われてたんが面白かったですw

来年は1人で行って 飛行機のフェーブに、戻さなきゃ(笑)

 

あ、ちなみに我が家が毎年頼んでるガレットデロアは パンデュースのものでーす。

いい材料使ってるので美味しいし、予約したらフェーブも好きなん選べるからおすすめです✨✨

 

栗入りのものや、ロスコンのフランス版、ガトーデロアもあるので気になる方はこちらからどうぞ♡↑↑

 

 

 

 

今年のアタリ プレゼントは思いっきり 子供むけのキョロちゃんのお菓子詰め合わせにしてたので(誕生日に通天閣で見つけてジャケ買いしてしまいまちた♡)

大人が当たったらどうしようと思ってましたが😅

3年ぶりかな? T先輩の娘ちゃん Kちゃんが引き当ててくれて一安心(笑)

オットが会社のビンゴで3番目だったのに しょぼい景品(ハーゲンダッツの商品券)引き当ててきたので💦 それをそのまま横流ししてオマケとして付けたらそれも喜んでくれたのでよかったです😊

 

今年は受験生がいる家族が何組かいたので、4家族とこぢんまりとした開催でしたが

その分子供達と一緒にたくさん遊べたし♡ 楽しかったなー♪

 

また来年の前に 集まる機会がありそうな今年♪

みんなが健康でお酒が飲めますように。。。。。♡ 

航空部の皆様 お世話になりまくりのA家の皆さま A子ちゃんありがとうございました♡

 

 

Hasta luego!!!!!!(またね〜バイバイ)