クロス・モガドール 生産者パーティ @ バーヘミングウェイ ② | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!



だいぶ時間が空いてしまったら・・ 記憶が薄れすぎーーがーん
すでに、 あやしいですが、、、 クロスモガドールの生産者・ルネさんを囲んでの会。
続きまして、でてきたのーーは。


じゃん!!




[クロス・モガドール 2009]
スペイン DO プリオラート地区 
品種ぶどう品種:ガルナッチャ 44 %, カリニェナ 21 %、
カベルネ・ソーヴィニヨン 19 %、シラー 16 
%
メモ醸造・熟成:開放槽のフレンチオーク樽で発酵、300リットル樽(新樽比率 60%)で18か月熟成 



ぬぁんと・・ こちら、マグナムだったような。。
クロスモガドールの初ビンテージから 20周年の記念の年なので・・・





エチケットのうしろは20周年ヴァージョンになっております。
こちらのエチッケットのデザインは奥様のイザベルさんのデザインで、
ルネさん一家の似顔絵が勢ぞろい♪ か、かわゆい^^
ひそかに、家族が増えるごとに表のエチケットにも 人が増えてるんですってよー。。照れる







気が付いたら、テーブルの上がわいんだらけー!で楽しいことに^^
クロスモガドールは、2008年と2009年の垂直テイスティング!!

ほんま、全然ちがうしー。 
ルネさんいわく、 こちらは哲学を表現したワインだそうです。





アテはスペインざんまいースペインスペインスペイン
小躍りしちゃいたくなっちゃーう盛り。




ハモンも3種類あって、どれも好きな部位ばかりで 嬉しいったらありゃしない^^
トルティージャも美味しかったから、こっそりおかわりしちゃったわ( ´艸`)

もうね、 採算度外視で たくさん空けちゃったからじゃんじゃん飲んでーなアゲ
っていうマスターの言葉を 素直に受け止めて。

しっかりいただきました。 しあわせぇ~ハート*





ルネさんって、ほんと すんごいお方なんだけど。。
めっちゃかわいいおじいちゃんおんぷ 奥様のイザベルさんはとってもきれいで上品なお方おんぷでした。
一緒に 龍虎サインぱっつやぎご機嫌☆ 写真もとってもらったんですけど・・最近マジカルメーカーの調子が悪いから載せられないわぁ。。 興味のあるお方は、我家まで・・(笑)

今年のスペインでは 行けないけどいつか。。 ワイナリーにいって、オーバーオール着てぶどう畑で作業してるルネさんにお会いしたいなぁ。。。ぽうふ



会は終わった後でも、、、
抜栓したワインが沢山あまってたから~居残りできる方はどうぞ♪ ってことだったのーで





カジョス(豆と牛の内臓の煮込み) なーんて頼んじゃいましたよー
お隣のテーブルに座られてた スペイン通の方達と盛り上がる盛り上がるアゲアゲ
もう少しで終電逃がすところでした^^; 

ほんと、貴重で たのしいスペイン時間、 行くことができてよかったーハ。
 やっぱりスペインが大好き!! です。

Hasta luego! akn    


↑↑ レシピブロブログに参加 しています。   

ぽちっと応援 お願いいたします。→ レシピブログ face4 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇