Bが流行っているみたいですね。
私のご近所さんでは、一家に一人の菌保有者がいるのでは?と思うほどの猛威。
比較的症状の軽いB型インフルエンザの小学生を持つ母たちは、元気なのに家に5日もいられてキツイ!
なーんて声も
インフルエンザの菌に触れても、免疫力が高ければはねのけることができますから、是非免疫力を高めたいですね。
先日ご縁があって、落語を見る機会がありました。
そこで落語家さんがおっしゃっていたのは、
「笑うと幸せホルモンがでて、免疫力もアップするそうです。
面白かったら笑ってください。
面白くなくても笑ってください。」
って。
また、
「笑わなくても笑顔に、脳は騙されるそうです。
口角を上げるだけで脳は笑っていると思い、幸せホルモンが出るらしいですよ。」
と。
ってことは、口角を常に上げておけばインフルエンザにかからないかも!
お肌もツヤツヤになるかも!
と、単純なことを思い、今日も実践
それから、笑顔の人はやっぱり素敵です。
似合う色を身につけても、似合うアクセサリーやお化粧をしても、
乏しい表情よりも笑顔でいた方が、キラキラします。
笑顔の力にあやかりましょう
■エアラインのことならこちら■
■大人はこちら■