ANA新卒合格者インタビュー2 | 第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

元 CA / 面接講師 /パーソナルカラーアナリスト/メイクアップトータルアドバイザー/ファッション診断士

新卒でANAに内定されたKさんにインタビューをお願いいたしました。

Kさんの第一印象は物腰が柔らかく、優しそうな方。でも・・・話し出すとめっちゃ面白い関西弁交じりのパワフルな方でした。お会いする度にどんなネタを披露してくれるのかが楽しみでもありましたにひひ



インタビュー内容は以下の通り。


1 エアライン受験に向けて努力したこと

2 受験中の出来事(失敗した!緊張した!思わぬことが起こった!感想などなんでも)


3 これからエアラインを受験される方にメッセージをお願いいたします



前回に引き続き、今日は3番をお伝えします! (ベル前回のブログはこちら  


おとめ座面接は唯一自分のことを聞いてくれる時間だと思ったから、緊張するけど嫌という事はなく楽しい時間を過ごす感じでした。

面接はどこの会社も楽しいイベントという感じでした。


質問に答えるときは手短にを心掛がけましたが、たった短いその何十秒の時間もいっせいに私に注目してくれることや、質問されることが快感?とさえ思いました。


失敗しようが、自分の為に裂かれた時間。自分のことを聞いてくれる時間なので、


こんなこと聞かれたらどうしようとか、嫌だなという後ろ向きな気持ちは全くありませんでした。


私は特に筆記は×ですから・・・


これから受験される皆さんも、面接は自分のことを聞いてくれる楽しい機会だと思って頑張ってください!!

ネコ自分のことを聞いてくれて嬉しいと思うこと。緊張を楽しむこと!
ここまでいくと才能です

でも、このように思えるまでたどり着くには、努力が必要です。自分を知ること。業界を知ること。企業を知ること。自分に自信を持つことです。

自分に自信があるからこそ、自分のことを聞かれて嬉しいと思えるのです。