安心が生まれた日、気がついた瞬間 | 星にねがいを(by.ふーちゃん)

星にねがいを(by.ふーちゃん)

母が統合失調症。
子育て中。
子どもの幸せを日々願う。
私ももう少し楽に生きたい。

ヤバイ、今、気がついちゃった。

ほんの少し、いや、全体的に自分の本音が。

自分が自分にかけた巧妙なって罠が。


私、悪酔いすると必ず夫に『あのときの、あれが、辛かった。』って言う。言い方やネチッこさが酷くて。

次の日、酔いが覚めるとアチャーとは思うんだけど、でも、本音だしな、、、。心から詫びてほしいし、まだ許せないし、仕方ないよなー。って思ってた。


大体、題材に上がる酷いことは決まっていくつかあるんだけど、でも毎回全部出てくるわけではない。


稀に一つ消える、でも、そうすると一つ増える。


なんか、もしかしたら、そのこと自体は本当は問題ではないんじゃなかろうか、とは思ってた。

でもでも、問題じゃなかったとしても、この傷は許せないとも思ってた。


私、両親にも義両親にも頼れず、大人は夫だけが頼り。

だけど、夫はとにかく忙しい仕事。

災害とかの時は、仕事に出ないといけないし、嵐の日や天気がとても悪い日も、仕事から帰ってはいけない。休みの朝、旅行の当日、結婚式の当日、急遽、仕事の電話が鳴り続け出勤することもある。

日頃は、朝早く、夜遅く、休みもままならない。


分かってたし、それでいいと思ってた。

私も前は仕事人間だったから。


でも、子どもができて、育児ノイローゼぽくなり、2人目が生まれてからはそれが加速し。

とうとう、夫に助けてほしいと言った。


それからは、1人で抱え込まずに、大したことでなくても、私が困った時は直ぐに夫に頼った。


以前から夫には親代りをしてもらってると、感じることは確かにあった。


でも、それでお互いが幸せでバランスが取れてるなら、それで良いと思ってた。


夫は今は仕事よりも家を大事にしてくれ、帰りも随分と早く帰る日が多くなり、休みも増えた。


その分、お給料は減ったけど、それでも十分に生活していける金額だし、私は今、夫に側にいて欲しい。それに、実際、夫に頼らないと本当に家のことが回らない、私にはそんな能力ない。


と、思ってた。


今の私の仕事が、娘と息子の保育時間外でも、仕事に行かないといけないことがある。

クラスミーティング、そして、月一の土曜 出勤。

月一の土曜 出勤は、日頃、私が娘の幼稚園の用事や娘息子達の体調不良で急遽 休ませてもらったりして迷惑をかけてる代わりだと思って自分から言うようにしている。


この2回は夫に仕事の都合をつけてもらって、夫に子供達を見ててもらい、仕事に行っている。

明らかに夫の仕事と私の仕事では、もらえるお金が違う。

そして、夫に毎回 都合をつけてもらうのが少し苦しくもあり、また、急遽、夫の仕事が入って私の仕事のみんなに迷惑をかけミーティングに行けなかったら、、、と思うといつもいつもこの月1回のミーティングが気が重かった。

月一の土曜は、夫は反対したが、私はもう断ろうと思って。行きたくないと思ってるのに、自分から仕事を入れるのはちと違うと思った。


そして、よく聞かれる。

私の職場から本社員にならないか?と。

なると、土曜日の出勤や夕方の出勤など、子供の保育がない時間に仕事をしないといけない。

私は保育以外は夫にお願いするしかないし、子供も2歳と4歳なので子供だけでお留守番する年齢には程遠いので、本社員はお断りしている。

でも、何度か説明しても、何度か誘われてる。その度に気が重くなる。


で、今回、私の職場で急遽やめる人が出たため、その調整で私が担当クラスを変わることになった。

流れ等、気をつけることが全く違うので、覚えるまで慣れるまでがとても大変。

しかも、ミーティングに出ないと分からないこともある、その都度、聞くようにするがみんな人がいいのか『いいよ、やっておくから。』と言って、詳しく教えてくれない。

私の職場は私以外はみんなとても長く同じ職場で勤めてるので阿吽の呼吸が多い。

しかも、本社員では私はないので、本社員ミーティングで話し合われたこととかは私には降りてこない。

そういったことがやり辛いなーと思うことは多々ある。

でも、みんな人がいいし、気が利いて。

私は逆に気がきかず、進んで仕事もあまりしない。

だから、その上、色々聞いて煩わせたくない、という思いも強い。

煩わせてると、感じることが多い。


で、今回のクラスミーティングは新しいクラスになって初のミーティング。

しかも、日を私の都合を聞いてもらってる。

私は夫の仕事は急に変わるので私の都合に合わせてもらうのは申し訳ないと言っているが、私の夫の予定を聞いてくれる。

で、今回、この日ならと都合を合わせてもらったが。


急遽、夫の仕事が入った。


私がずっと根に持ってることで、2人目を出産した次の日、上の子を置いて急遽 仕事に行った。私が出産で数日 入院するときの上の子の預かり場所を一緒に考えてくれず。

私と一緒に泊まらせることになった。

しかし、助産師さんも病院側も大反対。何度も娘を追い出され方になりながら、必死で娘を部屋に置いた。1歳半の子を家に1人にできないのに。

夫は『仕事だから仕方ない。』これしか言わなかった。

だから、私はこの言葉を聞くと私の逆鱗に触れる。

今回、お盆の休みに家族で旅行に行く予定だが、もしかしたら、私が仕事になりそう、、、。それを前もって伝えて謝った。

そしたら、夫から『仕事だから仕方ないよ。いいよ、仕事する気でいな。』って言ってもらえた。

夫からすると、子供達のことは任せて、私の仕事に協力するよ、という意味だったのだけど。

私は怒ってしまった。

日頃、私は仕事よりも子供の幼稚園の用事とかを優先してるんだよ?なに?仕事だから仕方ない?なによ!

って、夫からすると、へ?なんか悪いこと言った?!って感じで。

私はただただ古傷に触れた。


でね、私、降参してから、家事の家電をいくつか買ってもらった。

これからも増えると思う。

もう無理はしない、それが家族のため。私が機嫌よく、楽に楽しく生きるのが家族のため、と思ったから。

そして、育児も完璧にしないことにした。周りと比べないことにした。


だからね、本当は以前よりも家事も育児も大変ではなくなったので、それほど夫に頼らなくてもなんとかなる。


ただ、まだ息子の病気が怖いのと、娘息子の日頃の病気や受診等は助けてほしい、心細い。


後、なぜか、仕事をあまりせずに家にいてくれると、私のことを助けてくれると安心する。

夫が仕事ばかりになり、帰ってきても育児・家事をしなかったら不安になる。

私の気持ちを共感してくれないと嫌だ。


これは色々、欠乏感を夫で埋めようとしてるだの、色々あるとはおもうんだが。

私はこれに原意をそこまで突き詰めようとは思わない。

だってそう感じるのだから、仕方ない。

とおもうことにしている。


だけど、だけど、もう気がついてしまった。

夫が家族より仕事を優先しても、もう私は大丈夫なのだ。

夫を信頼したのだ。

夫と私は絆で結ばれてる、そう見えないものを信じれるようになってる。


本当はもう、大丈夫。

あのときの、あれが嫌だった。


その話をしたとき、私はちゃんと言えたし分かった。


寂しかった。のだと。

今とあの時は違う、今はもう大丈夫、分かるんだけど、あの時を思い出すと、今、起きてるかのようにあのときの感情が蘇り辛いの。と。


ただそれだけなのだ。

今の夫の愛とは関係ないのだ。


もう不安を手放そう。


ふと、そう思ってしまった。


仕事もミーティングには出れない。子供の保育がないときに、夫に仕事を休ませて私が仕事をする、それに疑問を感じ始めたのだ。

前は夫に仕事を犠牲にしてもらうことで、安心したかったのかもしれない。


もう夫は好きに仕事をしてもいい、ふとそう思った。

私が仕事が好きなように、夫も仕事が好きなのだ。それを許そう。


夫は協力してくれる、その安心感はちゃんと私の中にもうある。