このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。
家族のそれぞれのエピソードはこちら→ 家族紹介
今日のブログ
小1の中盤あたり、ちょっと登校しぶりの時期があり「ママのことを学校で思い出してる」と言ってた息子。
2年生になったら、もうすっかり、学校ではママのことは思い出さなくなったみたいです
「ママ、今何してるのかな」って考えてると言ってくれた息子も可愛くて嬉しかったんですが、親以外の世界を楽しんでる息子も頼もしくて嬉しいです
ただまだ小学2年生。
学生生活は先が長いので、今後も何があるかは分からないので、いろんなことがあると思って気を緩めずにいこうと思います
夫のiPadが寿命だったので新しいiPad購入しました
ケースとか画面フィルムを買わねば…
Apple Storeで購入したので、背面に無料で刻印入れました。
なのでケースは透明の方がいいかなぁ?
壁かけフラワーベース、かわいい。
スクエアなら(おしゃれセンスzeroの)我が家でも使えそうな気がする!
息子出産前に購入したスティック掃除機、そろそろ交換時かなぁ
購入時に「バッテリーが5年くらいで交換になる」って言われてて、購入してもう7年以上。
充電しててもすぐ電池切れのランプがつく
今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます。
「いいね」・コメント・フォロワー登録、ブログを書く励みになってます。
アメンバーについて
アメンバー申請前にまず自己紹介等兼ねたメッセージをください
申し訳ございませんが、事前メッセージがない場合は承認し兼ねます。
よろしくお願い致します。
アメンバー条件 → 一読願います