ブログを読んでくださってありがとうございます爆笑

 

シャトー家の観察絵日記に出てくる家族の紹介はこちらです→ 家族紹介

 

 

 

今日のブログです

 

ゴウ2歳3ヶ月ごろからお昼寝無し生活が当たり前。

午前中は習い事とかで潰れるので、公園遊びに連れ出すのは午後が多くなりました。

 

公園遊びシリーズ 初めから読む→2歳8ヶ月 公園遊び事情1

 

2歳8ヶ月 公園遊び事情4

 

 

でも午後に遊びに連れ出すと公園・児童館は幼稚園生が多くて、遊ばせるのに神経使う日々。

 

 

このすぐ後に国から休校要請があり、幼稚園も休校に。

そのため、よく公園で遊んでた幼稚園生たちにも会わなくなりました。

(3月の話です。今はもしかしたら午後に公園にいるのかも)

 

 

 

ママ友が欲しい! 緊張で心臓がバクバクした、初めての連絡先交換

 

この話に出てくるママ友さんの上のお子さんも幼稚園が休園になり約束しやすくなって

一緒に公園遊びさせてもらいました。

やっぱり同じ歳、何度も顔を合わせてるっていうのは安心感があるのか

子どもも楽しそうでした。

(上のお姉ちゃんも一緒に遊んでもらったんだけど、お姉ちゃん好きのゴウはさらに大喜び)

 

でもそれも4月の緊急事態宣言でなくなりえーん

なんだか、もう、今も遊ぶ約束しづらいガーン

関東のコロナ感染者、また増え続けてるし、もうヤーメーテーって感じですゲロー

 

というわけで、2歳8ヶ月ごろから悩んでいた「公園遊び事情」一旦終了です星

結局なんの解決策もなく、コロナで公園行かなくなって公園遊びの悩みが解決しちゃいました、みたいな内容になってしまいましたガーン

 

 

今は…3歳の誕生日以降お出かけ拒否が多いので公園すらあんまり行ってないタラー

→ おでかけ大好きっ子の突然の変化

 

でも習い事とか再開してるので外出はしてますグッ

 

 

 


アメンバーについて

アメンバー申請前にまず自己紹介等兼ねたメッセージをください

 

→ ☆メッセージはこちら☆

申し訳ございませんが、事前メッセージがない場合は承認し兼ねます。

よろしくお願い致します。

アメンバー条件 → 一読願います


 今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます。

「いいね」・コメント・フォロワー登録、ブログを書く励みになってます。


 

昨日、コメントくださった方ありがとうございます。

コメント欄閉じ忘れててアップしてて、記事公開から1時間後くらいにコメント欄を文章内にあるように閉じてしまったので、非承認にさせていただいてます。

せっかくコメントくださったのにごめんなさいアセアセ