★KLC 初診予約 | 晴れ、時々雨~30代東京ライフ

晴れ、時々雨~30代東京ライフ

2021年に30歳になって家を買ったり、結婚したり、妊活始めたり、きっつい上司が異動になったり。いろいろあったな~2022年もめげずにファイト!

こんにちは、23区ママを目指すしろねこです!

 

  加藤レディスクリニック@西新宿の初診予約にトライしてみました。問診票含めると入力するところが多かったなという印象でしたが、ストレスなく進めることができました。  
  KLCの初診予約は、Webから可能です。カレンダーで希望の日時を選択すると、具体的な予約手続きに移行します。なお、初診の日は整理の何日目でもよいみたいです。私の場合、D28に行きましたが、D3に行くと、その周期から採卵に入れることもあるようです。実際、同じ時間に初診を受けられている方はD3のようで、採卵周期に入られているようでした。(夫に「しろねこもD3に初診にすればよかったのに~」と言われてしまいました滝汗
予約にあたり入力する情報はほぼ最低限の個人情報ですが、問診票の事前回答も推奨されており、結局のところおよそ下記の情報を入力することになりますので、あらかじめ確認しておくといいと思います。 *うろ覚えですので、細かいところが違っていたらごめんなさいえーん

・妻の生年月日

・住所

・生理の周期

・妊活に関する治療歴

・血液型

・病歴

・飲んでいる薬

・夫の生年月日

・精液検査の実施有無

・入籍の有無

  我が家の場合、初診には夫も来てもらいました。意思確認のために一度は来院が必要というのと、精子検査・精子凍結も行うことができるので、初診は夫に一緒に来てもらうことをお勧めします。花*このブログは初診後に書いています。