第十七番の定林寺を飛ばして第十八番の神門寺に行ってしまったことに気づいて、急いで戻りました。

先に第十八番をお参りしても良かったのですが、順番にお参りする拘りは、守りたい!


いきなり行き先を間違える波乱の予感滝汗


前回の巡礼記事はコチラ


秩父三十四観音17軒目(参拝日:2025年8月30日)

定林寺(秩父札所第十七番)

慌てて戻ってきたせいか、細い道に入り込みかけて大変でした。

その17番目のお寺は、

実正山 定林寺(じっしょうさん じょうりんじ)


場所はこの辺。



細い道で迷っていると、カミさんが「さっき看板あったよー」て。ありがとうだ飛び出すハート
慌ててたせいか、この看板を見過ごしたようです滝汗
いやぁ、運転してたら、このサイズ、角度、位置は、気付けないってえーん


この看板の地図の右側に第16番のお寺があり、左側に第18番のお寺があります。
なので、16番から普通に17番に行けてれば、スムーズに駐車場に着いたのかもしれません。
行き過ぎた結果、看板の地図の左側からお寺を目指したせいで、細い道に入りかけてしまいましたアセアセ

ナビに入力する時は、お寺ではなく駐車場🅿️を入力しないとダメですね…

不用意に生活道路を走ると近隣住民への迷惑にもなりかねないし、より一層注意します!


そんなこんなで、かなり時間が掛かりましたが、なんとか到着、定林寺!

無事お参りして御朱印を頂きました。


実はこのお寺、とても有名でした。
この写真でピンときたらアニメ通。


僕は全然気付きませんでしたが、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で登場するお寺だそうです。


https://a1p.jp/works/anohana/


通称「あの花」、見ると号泣しちゃうアニメえーん

好きなアニメですが、このお寺が登場するのは知りませんでした。

上の写真の右下には、登場人物のマンホールのフタが見切れてます。


真上から記念に1枚カメラ



うーん、大事なとこに電柱の影が…


ブラブラしてると、やったねお祝い

地球の自転、ありがとうキューン




ちなみに、

帰ったあとアマプラで確認も兼ねて、もう一度見てみました。出てる出てるー!そして号泣(笑)

オープニング曲中にも、こんなシーンがありました。


思わぬ発見に喜びながら、

さっき間違えて行ってしまったお寺へもう一度、Go!


つづく

(2025.09.03記)

ここまでの参拝

日本百観音:17ヶ所

秩父三十四観音:17ヶ所


注意注意注意

御朱印(帳)、御城印(帳)、イベントは訪問日時点のモノで、期間限定、数量限定など、現時点では手に入らない場合があるので、事前にご確認下さい。