アラサー夫婦と2歳の娘。

 

 

旦那が仕事を辞め、

 

 

県外に引っ越すことに。

 

 

 

👇旦那が仕事を辞めた経緯はこちら

 

 

引っ越し先は、

 

義理の実家。

 

 

 

引っ越しが決まってから

 

義父が、

 

とんでもないことを言い出しました。

 

 

 

 

その内容は、、、

 

 

引っ越し業者使うと

高いから、

ワシと旦那で荷物を運ぶわ

 

 

って。

 

 

えーーーーーー!!驚き

 

 

 

 

いやいや、無理だって!

 

 

 

 

 

これから無職の夫婦2人と

子供1人が転がり込んで

出費も増えちゃうから

 

 

 

 

引っ越し代金を

節約したい気持ちはわかる!

 

 

 

わかるよお義父さん!

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

当時住んでいた部屋は

 

 

 

2LDKで、

荷物も結構あるし、

 

 

 

冷蔵庫とか

 

洗濯機とか

 

食器棚とか、

 

ソファとか、

 

棚や家具、

 

 

 

 

めっちゃ重いよ!?

 

 

 

どうやって運ぶのー!???

 

 

 

 

しかも、

3階でエレベーターないし、

 

 

 

大丈夫!?

 

 

腰痛めない!?

 

 

 

 

 

県外といっても、

 

車で高速使って

 

1時間の距離だけど、

 

車に荷物、

 

全部 載らないよ!?

 

 

 

何往復するん!?

 

 

 

 

しかも、

 

荷物運んで終わりじゃないよ。

 

 

 

 

その荷物を、

 

あなたの実家に

 

置かさせていただくのよ!

 

 

 

 

本当に大丈夫!?

 

 

 

 

義父は60歳。

 

体格は小柄。

 

本人曰く、

仕事は自営業の配達をしてるから

重いものを持つのに慣れてるらしい

 

 

旦那は、

 

一人暮らしの時も、

俺と親父で運んだから

大丈夫やろ

 

 

って。

 

 

 

いやいや、

 

アンタの一人暮らしのときより

荷物増えてますけど!?

 

と思いながら、

 

 

自分達がその気なら、

二人に任せることにしました昇天

 

>>続きを読む