芋蔓式の思考に支配される私の人生 | 白クマの妻は今

白クマの妻は今

外国の白クマを夫にしたら予想外のイケメン子グマが2匹も出てきた。どぉする?

風が吹けば桶屋が儲かる、という言葉がある。

落語かと思うような言葉だが、一応ことわざとされるらしい。

 

子供の頃は空で言えたが、今はもう忘れた。

 

意味としては次から次に物事はつながるもので、

関係ないように見えて世の中は不思議につながっている、と。

と、同時に、無茶苦茶なこじつけでもつなげられたりする、と。

 

しかし、事実というのはそんじょそこらの小説よりも

驚異的に奇であると言える人生を送っているクマ妻の場合、

もう毎日が「風が吹けば・・・」みたいなことになりがち。

 

先日は自分でも「なんでこんなことに・・・」と

げんなりする事態となった。

 

発端は旧宅から持ってきて新居のベランダに並べた

小さなパセリの植木鉢ふたつ。

 

この夏も美味しく食べられると良いなと思っていたのだが

葉の形が少し変になってきてしまった。

これはこれから董が立って花が咲き、種ができて枯れるという

先ぶれである。

 

あちゃ~。

 

仕方ないので慌ててジフィセブンに新しく種を蒔いたが、

残りのパセリを董が立つ前に刈り取って食べてしまいたい。

 

それなりの量があるので、多めに消費する料理は何かと

考えたら、思い出したのは以前、ジュリ友のハマちゃんに

教えてもらったギリシャ風のサラダだった。

 

それはパセリとビーツとフェタチーズで作るものだが、

そう言えば少し前に買ったゆでビーツの真空パックが

旧宅の冷蔵庫から持ってきて眠っているではないか。

 

あれを作ろう!

しかし待てよ?

この辺でフェタチーズなんて売ってるのか?

 

結果的に、私が今、出入りしているスーパーにはなかった。

そして通販で買うと高い。

 

では、臨機応変に、美味しさは3段階くらい下がるだろうけど、

フェタじゃなくてカッテージチーズでも良いや、と思った。

 

しかし、何としたことか、カッテージチーズも高いではないか。

 

たかだか100gしか入ってないちびっちゃいパックで

300円近くするだと?

 

そんなもん、牛乳買う方が安いじゃないか。

カッテージチーズなんて牛乳を沸かして酢を入れて

漉しゃ良いのだ。

 

あ、でもそう言えば漉し袋をシアトルから持って来なかったな。

 

しょうがないな。

あれがないとこし餡も作れないしな。

縫うか。 <ミシンは踏めないが手縫いならできる

 

ということで、手持ちの新しい和手拭いを水通ししてから

両端を木綿糸で縫って袋を作った。

 

 

そして牛乳に酢を入れて沸かして濾して

カッテージチーズができた。

 

1リットルの牛乳で170g弱できた。

 

 

牛乳は220円くらいだったが、手間を考えると100g入りを

300円で買った方が安いのだろうか? <びみょ~

 

ちなみにカッテージチーズを絞ったあとの黄色い液体は

ホエイと呼ばれる栄養価の高い水分なので、

これは冷蔵か冷凍でとっておいて他の料理に使える。

 

ホットケーキとか、パン生地を練ったりとか、

スープとかシチューなども良いが、天ぷらを揚げるのに

使ったら、これも悪くなかった。

 

久しぶりに裁縫道具を出してきたので、

ついでにあれやこれやも縫っちまうかと思い立ち、

無地のトレーナーの胸にアップリケを縫い止めたり、

ずっと気になっていたパーカーにポケットを付けたりしていたら

グリークサラダもできてないのに、日曜日は終わってしまった。

 

ううむ。

 

ま、そんなもんよね。

 

蛇足:デザインはむちゃくちゃだが、生地の肌触りが良くて

気に入っている薄手のパーカー。玉に瑕はポケットがないこと。

それで以前に長袖のTシャツの袖を切って7分丈にした時に

残しておいたものを縫い付けてポケットを作ってみたら

ものすごく良い感じになった。余は満足じゃ。