母の病気、前頭側頭型認知症について | しろくまのブログーー成人発達障害者の叫び

しろくまのブログーー成人発達障害者の叫び

特定不能の広汎性発達障害の診断を受けたアラフィフ・既婚・子無しの女子です。
当事者ならではの観点でブログを書いてゆきたいと思います。
「Think Diffrent」の可能性を信じて。(実母の認知症の記録も始めました)

母は前頭側頭型とアルツハイマーの混合の認知症を言われています。

今日、前頭側頭型認知症のことを調べていて、参考になる動画がありました。

http://dementia.or.jp/library/page/3/#results

このページにある動画です。

その動画の中で説明されていたことで、母にも当てはまることがあったので書き残しておこうと思います。




・前頭葉が傷害されると、おめでたくなる。虚しい明るさを持つようになる。多幸的になる。児戯的・子供みたいになる。場にそぐわない冗談を言って笑うようになる。

これ、本当に母によく当てはまっているので驚きました!(>ω<)

母はいつもおめでたいです。

前頭側頭型認知症、と言うと万引きをする、というイメージが大きいと思うのですが、

母にはその症状は現れていません(そのうち現れるのかもしれませんが・・・)。

それよりも母はいつも多幸的で、躁のような状態の時が多いです。

虚しい明るさ、というのも当てはまっています。

児戯的・子供みたい、というのもまさしく当てはまっています。

真剣な話しをしている時に場にそぐわない冗談を言って、

自分だけ笑っていて家族はしらけている、ということも多いです。

なので、

家族は虚しくなるんですよね。

罵倒されたり暴言を吐かれたり、飯まだか?財布盗んだだろう?と言われるよりはマシだとは思うのですが、

母は常に「馬鹿みたい」なので、家族は気が滅入ってしまうんです。(-ω-;)

父はよく我慢しているなぁ、と思います。

父と弟はあまり仲が良くないので、一緒に住んでいても会話はほとんど無いんです。

父は人付き合いが苦手なので、話し相手になる友人もほとんど居ません。

なので毎日、「馬鹿になった」母と24時間付きっ切りです。

母のおめでたさ、多幸的さ、はかなり深刻なので、

あんな母と常に一緒だと、付き合っている家族のほうが頭がおかしくなってしまうのでは?と思います。(-ω-;)




・被影響性・転動性の亢進、周りからの刺激に対してすぐ引っ張られてしまう。

これは、音などにすぐにつられてしまうことを言います。

会話をしていても、気になる音がするとそちらに引っ張られてしまい、気が散ってしまうのです。

あと、何かの本かネットに載っていたのですが、

前頭側頭型認知症の人は、音がするとそれに反応して自分もつられて同じ音を出したり、

看板を見ると読み上げずにいられなかったりすることも多いようです。

母も同じです。

テレビを見ていると、テレビから鳴る音を繰り返して言ったりしてうるさいです。

車に乗っている時は、見えてきた看板を片っ端から読み上げるので、やはりうるさいです。

とにかく、聞こえてくる音や見えてくる物すべてに反応してしまうようです。

家族には特に害は無いのですが、

ウザイ!です。(>ω<)




・食行動の異常(大食いになったり、甘いものばかり食べるようになる)

母は大食いにはなっていませんが、甘いものばかり食べます!

たとえば、どら焼きを2個食べた30分後にあんぱんを1つ食べ、

その1時間後にたい焼きを1個半食べる、など。

チョコ菓子やクッキーなどの甘いお菓子を1袋たいらげる、など。

私が同居しているならそんなものを買い与えて食べさせたりしないけれど、

父は、「好きなものくらい食べさせてあげたい」などと言って甘やかして買い与えてしまうんです。(T_T)

まぁ、

父は料理なんて得意じゃないし、腎不全なので自分の食事を作るだけでも精一杯なので、

母の食事まで完璧に作ることは難しいし大変だとは思います。

しかし、母は普通の食事はほとんど摂らずに菓子パンや甘いもので空腹を満たしている状態なので、

私としては心配になるんですよね。(-ω-;)

だけど、私が同居するわけにはいかないので、悩んでいます。(T_T)

以前はワタミの宅配弁当を頼んでいたこともあったのですが、

値段の割りにあまり美味しくない、と父が解約してしまいました。(T_T)

それに、お弁当を頼んでも母は食べないんです。

途中で気が散って飽きてしまい、甘いものを探し始めてしまうんです。(T_T)

でもこれは前頭側頭型の特徴なのかもしれません。




あと、今日見た動画では紹介されていなかったけれど、

「家族の後追いをする」というのも、アルツハイマーの人より多いような気がします。

私が思うに、自分で考えて行動をすることが出来なくなっているので家族の後を金魚のフンのように付いて回るのかな?と思います。

母は、家の中で一日中父の後を金魚のフンのように付いて回ります。

父の姿が見えなくなると不安になって「お父さんはどこ?」と探します。

なので、それを見た人は「そんなにお父さんのことが大好きなんだ!」と勘違いしてしまいます。

しかし、それは違います!!!!

母は、父が大好きだから父を探すのではなく、

自分一人では何も考えられず、行動が出来ないのがわかっているため、

「自分のため」に父を探しているだけなのです!!(>ω<)

父は、「そんなに俺のことが好きなのか!」と、勘違いをしています。笑

まぁ、そう思っていてもらったほうが父のためにもなると思うので特に否定はしないようにしていますが。

母は父が好きだから探しているワケではありません!!!

母は自分では何も考えることが出来ないから父を頼っているだけなのです!!!

なので、頼れる人なら誰でもいいのです!!!(ただし、自分に親切にしてくれる人に限りますが・・・笑)

その証拠に、先日父が珍しく同級生の家に1泊しに出かけた時、

はじめのうちこそ「お父さんはどこ?」と探していましたが、

父の代わりに私がずっと母のそばに居てつきっきりで面倒を見ていたので、

そのうちに「お父さんはどこ?」と言わなくなりました。f(^ω^;

やっぱりな~、と思いました。

そして、

父が不在の時はいつも父にしているように、

母は私の後を金魚のフンのように付いて回ってきました。(>ω<)

すごくウザイ!!!(>ω<)

よく父は我慢しているな、と思います。(-ω-;)

やっぱり母のことを愛しているんだな、って感じます。(T_T)




アルツハイマーのご家族がいらっしゃる方、

同じような症状はありますか?

前頭側頭型のご家族がいらっしゃる方はどうでしょうか??

認知症のことを相談出来る知人が居ないので、行き詰まりそうです。(T_T)




だけど私は、

残された時間をなるべく多く母を一緒に過ごしてあげたいです。(T_T)

母に何をしてあげられるワケではありませんが、

母のそばに居てあげる時間を少しでも作りたいと思っています。(T_T)




泣いている顔文字が多くてすみません。(T_T)













ランキング、よろしくお願いします。m(__)m
皆様の貴重な「クリック」が、明日を生きる励みになっています。m(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村