まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww -7ページ目

 

 

福岡行った帰りの日は、朝早起きして

飛行機の時間まで、おさんぽ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になった、自動販売機

 

 


常温で持ち帰れるんだとか…

気になる…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博多の朝は、こちらと決めてる↓

 

 

 

24時間営業なので、いつ行っても食べれるし

1杯290円って
値段去年と、変わってないのね💧

 

コスパ最高なコチラのラーメンは、あっさり味で朝でもペロリなのですよ✋

 


きくらげ追加でも、340円(笑)


今回麺の硬さは、普通にしておきました(*´꒳`*)
博多ならカタなんでしょうけどもねぇ

 

 

 

 

こちらでラーメンをいただいてる間
ちょっと普通のテンションじゃないお兄さんが
出入り口じゃないドアを開けて入って来まして
携帯を充電してと、お店の人を困らせてて…


充電器も無いし出来ないと断ってるのに、聞き分けがなく
ちょっと怖かったです😅💦

 

 

 

と、その後に

警察官2人が入ってきたので、さっきのお兄さんの事かしらと気にしてると

お店の方が「こちらです」と警官2人を導く先は、おトイレ~😶
 

入ったお客さんが、長時間出て来ないんだって💦

しばらくして、警官2人に支えられながら

泥酔状態と思われる、新たなお兄さんが登場😅
私の前の席、開いてない缶ビールと食べかけのラーメンがずっと置かれてたんだけど
お兄さんのだったのかな?😅💦


歓楽街近く、まだ昨夜の熱が残っているのねぇ…

 

 

 

 

 

 

先に見た自動販売機、気になり過ぎたので

 

 

お持ち帰りじゃw

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブ前にも見に行ったけど、近くなのでこちらにもも1回…

 

 

 

 

 

 

 

 

猫さんが居るだろう場所を見ても、今回は姿がない💦

会えないか💦

 


帰る時、ふと事務所を見てみたら

 

 

 

 

 

 

 

あ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

居たー!

 

 

 

 

 

でも後で、写真を見返すと

この子の柄は、昨日居た子とまた違うの~

 

 

 

 

あ、去年会った子の
昨日会った子の、別の子だ!

 

 

↓去年の写真


手前の子が、昨日触らせてくれた子ね🥰

 

 

2匹とも、また会えたのね💕

嬉しい🥰

 

 

 

 

 

 

今回は、飛行機の時間が早く

ホテルを1時間早くチェックアウト


でも福岡は、空港が近いのでホント楽~🎶

 

 

 

 

 

今回、時間にあんまり余裕がなく
ほぼ、ライブのためだけに来た感じになっちゃったけど😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寂しいのだ😅

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、帰りは景色を楽しむぞー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

そう思ってたけど

 

 

 

 



 

 

寝ちゃってましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのフライトは1時間かからず飛行機💨


それにセントレアの着陸は、毎回穏やかだなぁ~~~~~~~~
 

 

 

 

 

行きにも居たドリームリフターさん、まだ居たよ✋

 

 

 

 

 

ここからが忙しい💨

 

手荷物を受け取ったら、ダッシュで名鉄の乗り場へ💨💨💨

 

急いで来てた電車に乗り込み、向かった先は

 

 

 

 

 

 

この日、14時からパモのコミュニティデイでしたの!

色違い、初実装でしたの✨

 

 

ポケGO聖地でポケ活出来るの、サイコー上矢印上矢印

 

 

博多で出来なかった、ダイマックススイクンも
こちらで難なく出来て👍

 

 

 

 


個体値もいい子ゲット出来たので、1泊の荷物背負いながらウロウロした甲斐ありでした(笑)




でも、さすがに疲れて😅💦
この日は死んだように寝てました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

福岡のハコでお会いしたお友だち各位からのいただき物は

全て出したと思ってたバッグの中から、もう1つ出て来たんだけど…

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとう(笑)

 

 

 

 

10日は、福岡に行っていました✋

 

 

 

 

 


セントレアに、ドリームリフターさんが停まってたよ!

大きいねぇ~
1度、飛び立つところを見てみたいねぇ~~~




飛行機はANAで予約してたけど、今回も共同運航で

来たのは、彼…

 

 



スターフライヤーマンに、また会えた(笑)

 

 

 

 

 

10日は中部地方は、天気が悪くてねぃ💦

 

出掛ける際、駅まで傘さして歩いてたんだけど

ミストの様な霧雨で、舞い上がるから
傘さしてても、しっとり全身湿ってて…
朝5時起きで身支度したのに、髪の毛なんてどストレートに戻っちゃってねぃ💦

テンション低めで来て

楽しみだった飛行機も、景色なんてこんな感じよぉー

 

 


見てると、目がやられる系(笑)

 

しょうがないから、無音で動画見てたw
パンサー尾形さんが、横浜で美味しいモノを探してるだろう映像をww

 

 

 

 

でも、大阪を越したくらいからかなぁ~~~

雲に切れ間が見えてきて

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

晴れてきてからは、ポツンと一軒家を探したりしてました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

機内サービスの、コーヒーに付いて来るチョコが
今回も美味しかった💕

 


ミルクチョコだった😋

 

 

 

 

 

 

 

乗る前に、気流の乱れで揺れるかもとアナウンスがあったけど

 

まぁまぁ揺れながらも、定刻通りに福岡へ~~~

 

 

この景色見ると、福岡に来たーって思うの😊
だから、見える方向の窓側の席を取るの(笑)

 

 

 

 

 

 

 

福岡空港って、着陸時に私は毎回ヒヤッと感じるんだけど
今回は今までで、一番ヒヤッとした着陸だったな(笑)


 

 

 

 

 

 

福岡は、今回も博多₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

 

お昼がまだだったので、博多のおうどんが食べたくてコチラ


 

 

ちょっと前に、地元で博多うどんを食べたんだけど
その博多うどんが、箸でつかみ上げれば切れちゃうほど軟らかく…
きしめんみたいに平たいし~
これじゃない と(´·ω·`)

なのでどうしても、上書きがしたかったの(笑)

 

 

 

 


とり天うどん

美味しゅうございました~😋💕

上書き完了!

 

 

 

 

 

この日はお泊りだったので、予約してたホテルへ~~~

 

去年来た時と同じホテルで、今回は訳ありの格安部屋
な の に 

今回は、2000円以上高いのよ💧

貯まってたポイント使って、やっと7000円台に💦

 

 

探しても、これ以上安いホテルはなく
高いホテルなら空いてるんだけど、1万以下では部屋すら空いてない💧

 

 

 

どうも同じ日に、ペイペイドームでキンプリさんがライブやってたみたいね😅
 

行きの飛行機も満席だったし
博多駅前のバスターミナルも、バス待ちの大行列が出来てて
バスも、臨時便が出てたりして
何があるんだろうと思って、見ていたんだけどねぇ~~~~~

 

そりゃ、ホテルも空いてないわけだ😅💦

 

 

 

 

 

ホテルで、どストレートに戻った髪を直してからw

 

 

 

向かうは、中洲のライブハウスじゃ~~~

今回も、懲りずに推し活じゃぁ~(笑)

 

 

 

途中、去年に寄ったお寺の前を通ったので

いるかなぁ~って覗いたら、居た💕

 

 

 

 

 

気付いた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子

 


去年会った子だ!

だいぶ丸くなってる(*´艸`*)

 

 

十分、もふらせていただき

 

去年は2匹でいたんだけど、もう1匹の姿は見えなかったなぁ~。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り道しつつw

 

 

 

 

 

 

 

この日のメインイベント―――――🙌🎉✨

 

 

 

 

 

 

推し様たちのライブは、最高だったよ・・・・(((灬⁼∀⁼灬)))ハァ💕

 

 

「海月、FIGHT」言えたのが、めちゃ嬉しかった✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


楽し過ぎたから、振り返ってしまうね😊

 

 

 

 


看板撮ってる自分が、しっかり映り込んでたYO!(笑)

 

 

 

 

 

 

デカい博多駅、夜が綺麗✨

 

 

 

 

 

 

アクスタを持ち歩いているんだけど、使いどころで使えてないなぁ😅

 


お土産屋さんのレジも大行列だった博多駅にて、10分以上並んで買って来た地酒と共にw

 

晩ご飯にお寿司を買ったら、レジでお醤油を付けてくれたんだけど

そのお醤油が、凄く甘くて!

九州を感じました~~~(笑)




推しのライブにて、お会いできたお友だち各位

今回もお相手、ありがとうございました💕

おやつもありがと😘

 

 

 

 

 

 

 

泊まった、たいして格安でもない訳あり部屋は…

 

定期で壁の中から、巨大な古い冷蔵庫が置いてあるかのような

ブイ―――――ンって大きな音が、10秒~20秒くらい鳴る

最初に訳あり理由を書いてくれてたら、耳栓持って来てましたがな(´·ω·`)ノ

まぁ、そんな感じだろうなとは思ってたけどw

 

 

県内にポケふたが設置されてから、そう言えば
近くの浜松以外、見に行ってないなー で、見に✋







高速使って、先ずは伊豆の修善寺へ~~~

 

 

 

 


生憎の、凄い雨(笑)

 

ここ、すゑひろがりずのお2人が以前にロケしてた
すゑ様の聖地✨

ちょっと、ウキウキしちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ポケふたは『独鈷の湯公園』と言う場所にございましたよ

 

 

 

 


ヤンチャムとゴロンダ

近くに綺麗な竹林があるそうで(見てないけどw)
そこからこのデザイン??

 

 

 

ポケGO民、やりがち
自分のポケモンとポケふたの撮影😁

 



めっちゃ雨降ってるんだけど、画面上にはポケモンたちに影が出来るので

なんだか晴れてるみたいで、なんかいいね👍

 

 

 

せっかく修善寺まで来たので、修禅寺にもお参りしてきました🙏


手水の水が温かくてビックリ!
温泉なのね♨

 

 

 

ポケGOのギフトをいくつか回収してw

 

次は、沼津~~~~~🐟🐟🐟

 

 

 

 

 

 

 

 


沼津の観光スポット、魚市場とか深海水族館とかにぎやかな場所からも見える

『沼津港大型展望水門 びゅうお』
 

その足元に

 

ある。

 

 

 

 

 

 

ハンテール、ジーランス、サクラビス

うん、深海魚っぽい(笑)

 


では、うちの子を呼び出す…

 

 

 

 

 


これ、なんか好き(笑)

 

 

 

 

 

3か所目は、富士市の富士川SA(上り)

沼津から下道なので、ぷらっとパークを利用

 

 

 

 

 


雨は上がって

 

 

 

 

 


富士山のミニチュアの真横…
お子様たちが、このミニ富士山に登っては
楽しそうに駆け下りてきて🎶

おたくは、写真がなかなか撮りづらいけど(笑)

 


赤富士にファイヤー
好きなデザインですわ💕

 

 

 

では、うちのファイヤーを…

 

 

 

 

 

 


ファイヤー、デカすぎw

そうとう引かないと映らないw

当然、他の方からは見えてないし
何を撮ってるのか、結構な不審者ですね(笑)



富士川SA、天気が良ければ最高な景色が広がるところなんだけど

 

 

 

 

 


この日は富士山、不在でしたね😅




ホントは、静岡市の駿府城にあるポケふたも行くつもりだったけど

出掛けるのが遅く、ここでタイムアップ💦

静岡市には来月行く予定があるので、その時時間があれば

行って来ようかな~~~

 

 

 

 

 

 

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

 

 

 

 

6日に、県内のポケふたを見に行って来た時に寄ったの

 

 

むかしむかし、道の駅のスタンプを集めてた時にも来た事があるけども

だいぶ進化してる気がする―――――

 

 

 

 

 

こちらで、気になるおやつを発見👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あみにょん焼き??

なんじゃそりゃ?

 

 

1個300円&350円と、割りとしっかり目のお値段✨

 

 

蛇口から出てくるヨーグルトを、自分でコップに入れていただくヤツも
お子様中心に、凄く人気あったけど

あみにょん焼きも、頼んでる人多くてねぇ

 

 

 

 

どうせならと、バター入ってる方を頼んでみた✋

 

 

 

 

 

 

注文から焼き上げるそうで、数分待って…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来た

 

あみにょん焼きの下

阿弥陀如来像の文字

 

 

まさか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いや、そのままだったwwwwwwwww

 

阿弥陀如来さまであみにょん??

カジュアルすぎん??

 

 

ってか、食べろってか?!?!

 

 

 

 

 

 

 

食べたけど(笑)

 

見た目から、たい焼きみたいな感じかなって思ってたら

生地はサクッとカリッと焼かれてて、たい焼きや大判焼きとは別もんね

写真撮るために出しちゃったけど、バターがたっぷり挟まれてて

とろとろと溶け出して大変でw

 

あんことバターの相性最高だし、サクッと生地でこれうまぁ💕

 

あと2~3個は食べれそう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、阿弥陀如来さまなんだなぁ・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

阿弥陀如来さまを体内に取り込む
そんな意味合いでOKかな?😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香箱座りの猫土鈴、もうちょっと作ってみた✋

 

 

同じように作りたいけど、全部違う感じに💦

同じに作るの、難度過ぎる…💧