急きょ広島へ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

18日は、広島に行っていました。

毎度おなじみ、ライブ遠征っちゅーやつですw

 

 

 

最初は、行く気は無かったのですよ。

遠いし、高いし

 

でもねぇ~。。。

 

 

 

発端は12日の神戸での、推しのライブに行った夜

「チケットあるよ~」

「車に乗せて行くよ~」

「宿も手配するよ~~」

 

ファン友の強いお誘いに、とうとう乗っかってしまった自分アセアセ

意思が弱いの 笑

 

 

 

 

 

友達が車に乗せてくださると言ってくれたけど、広島までは夜行バス。

その方が安いし、時間的に余裕があったので。

 

でも直前なので、安いバスは無く…

 

たけぇぇぇぇガーンゲロー

 

 

 

 

でも、行く 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間から名古屋に行くのなんて、滅多にないわ~

 

 

バスは定刻通り、22時半に出発

 

途中、工事渋滞などもあったけど

 

予定より早く

 

 

 

 

広島着~チョキ

 

 

正直、めっちゃ疲れたタラー

ガチなBBAが夜行バスでライブなんて、もうちょっとムリなのかも知れないと思いつつ・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

朝8時に、もう広島におる。

 

ライブは午後5時から。

 

 

 

 

意外にこのBBA、元気なのかも知れないw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広電の1日乗車券を購入ニヒヒ

 

これね、路面電車だけじゃなくフェリーも乗れるのルンルン

 

宮島に渡るフェリーねウインク

 

 

 

 

 

わし、宮島行こうとしてるんだなw

疲れてるとか言いつつww

 

 

 

 

 

 

この券、面白いのが

 

乗る年月日を、自分で削って使うんです。

この日だと、「2019」「5」「18」を削る…

年月日、2か所削ったりしたら無効と書いてあるので

神経使って削ったはずが、「19」もちょっと削っちゃってたけどw

まぁ、大丈夫でした照れアセアセ

 

 

 

 

この広電は、市内は路面電車

でも市街地を離れると、普通の電車になるのが面白い。

 

宮島までは広電で、約1時間20分くらいかな?

JRでも行けるんだけど、JRの方が25分くらいで着けるので早いんだけど

 

広電 280円

JR 410円

 

時間もあるし、この乗り放題切符で行けばかなりお得なので。。。

 

 

 

 

 

 

広電の途中の駅

 

見つけて、自分脳内で叫ぶ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しょーもない人ですみませんm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

 

広電の駅からだと、宮島に渡るフェリー乗り場まで

徒歩、ほんの数分の距離なのですが

 

ワタクシ、旅の大荷物を持ってきてるので

先ずはコインロッカーに預けたいと

JRの駅まで行きまして、コインロッカーに荷物預けまして

 

ついでに、まだだった朝食を食べたりしてw

 

 

ちょっとのんびりしてから、フェリーへ。

 

 

 

フェリーも、2社あるのよ。

広電系の宮島松大汽船と、JR…

 

ここでも火花散らしてるのかしら

 

 

でもフェリーは、どっち使っても同じ料金ですけどね。

乗り放題があるので、私は宮島松大汽船利用でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回来た時は、時間にあまり余裕がなく

駆け足で、取り敢えず見た って感じだったので

今回は時間もあるし、じっくり見たいなぁ~ と。

弥山へも、徒歩で登ってみたいなってちゅー

 

↑ライブ前に登山とか、今思うと異常な人だわ

 

 

 

 

 

 

朝早い 

と言っても、もう9時回ってたけど

 

それでもこの時間だと、めちゃくちゃ混んでるって感じではなかったですね。

 

 

 

鹿ものんびりしてて

 

 

 

 

参道もこんな具合。

 

 

 

厳島神社へ、先ずはお参りと思い向かったのですが

 

 

 

 

砂浜だね

 

 

初めて降りてみたけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海や砂浜のキレイな事キラキラキラキラキラキラ

 

そこは、世界遺産ですものねぇ~~~

そーですよねぇ~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居

 

まだ海水が高く、足元までは行けない。

 

天気が悪かったので、あまり映えがしないのが残念だけどアセアセ

 

 

 

取り敢えず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭から生やすシリーズw

 

 

 

 

 

 

 

神社は、中に入るのは有料。

 

と言っても、大人300円だから

 

 

 

それでも、どうしようか悩んでたら 笑

 

 

 

「みー みー」

↑鳴き声です

 

 

 

 

 

 

デルモの様なイケジカさんが

 

 

 

 

 

 

「行って来いよ、ケチ」

 

 

ズンズン寄って来たので、慌てて300円払って神社内へ(ウソ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入る前から聴こえてたんだけど

 

神楽って言うのかしら?

ヒャーヒャー言う音楽が聴こえててね

 

 

中で何か、奉納の舞を行ってたみたいびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞は見れなかったんだけど、踊ってた人は見れた

逃げるように、去って行った…。

 

 

 

 

 

イベントが行われてたから規制が掛かってて、神社の先端

海の中の鳥居がいちばんよく見えるところからの写真撮影が、今回は出来ませんでしたアセアセ

 

 

 

 

 

 

でも、まぁこれも良い写真かと思ったりラジバンダリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神社の中(?)、見掛けた神様を片っ端に参拝して

 

ふと、今回目についたおみくじ…

 

 

 

 

 

前回は、やった記憶が無い

(と、思う。けどBBAだから)

 

 

 

一回は通り過ぎたんだけど、なぜか気になり

戻って引く事に

 

 

 

 

 

 

 

 

やめておけばよかった件

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳島神社のおみくじって、凶の割合が多いんですってね…

 

引いてる若者のグループも、みんな凶だったって

「俺らもう終わってんじゃん」

 

 

キミらはまだ、始まったばかりだぞと思いつつ

わかる、その心理…

 

 

 

 

ズドーンガーンガーンガーンガーン

 

 

 

 

つづく。