12月24日は

千葉くんと出会って3ヶ月記念日。

 

ちょっと雲行き怪しくも

なくはなかったのですが、

無事、3ヶ月を過ごすことができました!

今は、完全に仲直りしております。

 

 

限定記事で書きましたが

ちょっとした問題発生により

わたしの実家への挨拶の

やり直し(?)をすることになりました。

 

と言っても、すごく大問題

とういうわけではなく

2人の関係は至って良好です。

 

ただ、やり方がちょっと

よろしくなかったかなと反省があるので

結婚までの流れを

一度、考え直すことにしました。

 

そして、

千葉くんがその後の流れを

提案をしてくれました。

案は2つ。

 

 

【その1】

①千葉家へご挨拶

年始に千葉くんの実家へ伺い

結婚したいことを伝える。

入籍の前に、

一緒に住み始めることも

お許しをいただく。

 

②しろ家へ挨拶やり直し

3月頃にしろ家へ再び。

※親友の出産祝いに

帰ろうと思っていたので

それと合わせる形で。

 

③両家顔合わせ

新しいコンテンツです。

ちゃんと順番通りにしたい、

というわたしの意図をくんでくれて

両親同士を会わせてから入籍しよう

ということに。

(最初は事後の予定でした)

わたしたちが住んでいる

関西に両親を呼ぶ形。

ただ、わたしの両親の仕事の都合上

来年の7月以降になってしまう…

 

④入籍

7月、両家顔合わせ後に入籍。

当初の予定の「平成の内に」

ではなくなってしまうが…

 

 

 

【その2】

①千葉家へご挨拶は同じ。

②以降がちょっと違います。

 

②しろ家へ挨拶やり直し+両家顔合わせ

3月。その1と同じく挨拶のやり直し。

そして、このタイミングで

千葉くんのご両親にも

わたしの地元へきていただき顔合わせを。

千葉くん曰く、

お願いしたら来てくれると思う、

とのこと。

 

④入籍

4月に入籍。

当初の予定通り平成の内に。

 

 

この2案です。

 

2人の中では、

千葉くんのご両親には

ご足労いただくので恐縮ですが

承諾してくださるのであれば

【その2】がいいなと思っています。

 

年明け、千葉くんのご実家に

お邪魔した際に、

ご両親にこの件を

お願いしようと思います。

 

 

ここは賛否あるところだと思いますが

わたしの両親の気持ちを考えると

千葉くんのご両親に

来ていただく方がいいのかなと。

(大変図々しいのは承知の上で)

 

古い考えかもしれませんが

わたしの両親は結婚に対して

「お嫁にいただく / 嫁に出す」

という感覚が強くあって。

弟の結婚の時は、両親揃って

「お嬢さんをください」と

お相手のご両親へ挨拶にいっています。

 

それを、千葉くんのご両親に

強制するものでは絶対にないし、

両親も、なかったからと言って

不満たらたら言う人ではないとは思うけど

内心は寂しい思いをするのかな…と。  

わたしは長女で、彼は長男だし。

 

なので、そうした方がきっと、

わたしの両親も喜ぶし

その後の、両家の関係が

上手くいくと思うのです。

 

田舎って面倒くさいけど

そういうところなんですよね。

それに、姉弟3人いるとはいえども

娘はわたし一人だし。

 

嫁に行ったら、今までの様に

簡単には実家には帰れないので

籍を抜ける前の

最後の感謝の儀というか。

 

なので、ちょっと

ワガママが許されるなら

そうしていただけたらな…

と思います。

 

千葉くんにも

この話をしたところで

提案【その2】が生まれました。

 

と、こんな感じで

わたしと千葉くんの間では

流れが決まったののですが…

 

わたしには、それ以前に

ちょっと心配なことがありました。

 

わたしは

実家へ千葉くんを連れて帰る時

 

「結婚をしたいから連れて帰る」

 

と「結婚」という言葉を伝えていましたが、

千葉くんはと言うと

 

「彼女を連れて行く」

 

としか言っていません。

なので、既に婚約しているなんて

ご両親は夢にも思っていないのではないか?

とわたしは思っています。

 

なぜかというと…

それは千葉くんが

これまで結婚願望が一切なく

結婚というイメージとはほど遠い人物だから。

(ほんとに浮世離れしてるんですよ。

みなさんにお見せしたいくらい)

 

だから、

いきなり結婚します!じゃ

ご両親(特にお母さん)は

ビックリされるんじゃないかと。

許す許さん以前の問題。

そうなるのがわたしは心配で…

 

 


って、ここまでの内容を、

お父さんとのお食事の前に書いて

保存していましたが、

22日の夜にお父さんに二度目お会いして

その心配はいらないのではないかな?

って思える出来事がありました。

 

長くなるので

それについては次回にしますね。



 

 

千葉くんとの出会いについてはこちら

→  千葉くんまとめ

 

アメンバー申請についてはこちら

→ アメンバ申請について(改)