新築建売住宅キッチンリフォームの現実。
建売住宅購入から1年半での来客。2階→和室→リビングと来て…キッチンを見ると同時に放った一言は…⏩プロローグ
⏩勝手にエアコンがついていた話 ①②③④⑤⑥⑦
⏩家具買い取り費用①IKEA家具 ②家具 ③楽器
⏩1年程前 ↓
🏠



「あれー。キッチン狭いねー」

建売住宅購入1ヶ月でリフォームを豪語しているキッチンですが、正直な話…見た目としては建売住宅の既存設備と大差ありません。
ですが、キッチンが真ん中で廊下が有るため一般的なキッチンサイズのはずが多少狭く見えます(汗汗)
友人も『あれ?リフォームしたんだよね🤔』という反応でした(笑)
とはいえ下記3点、高評価いただきました。
🏠
🏠
🏠 
1️⃣「30万するやつ!」とざわついたのは容量540程の冷蔵庫。



1️⃣「30万するやつ!」とざわついたのは容量540程の冷蔵庫。
そこ!?と思いましたが(笑)友人宅は子どもが産まれる前に購入した370程の冷蔵庫とのことで、大容量が欲しいそうです。

![日立 R-HXCC62S(XN) クリスタルシャンパン HXCC [冷蔵庫(617L・フレンチドア)]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/371/4549873143828.jpg)
CMが嵐ではないのが残念すぎます…せめて嵐を継いでキスマイとかキンプリとか…
2️⃣「買い物してきたらめっちゃ楽やん」と何度も言われた玄関からすぐキッチン。
建売住宅ではなかなかないと思いますが、注文住宅なら検討してみても良いと思います。
3️⃣「クリスマスに丸鶏焼くやつ!」と言われたビルトインオーブン。 
…1年半毎日磨き継続中。あぁ新品はより美しい…

その上のプラチナミラーのコンロも拘りなのですが触れられず… (泣)
やはり新築時(リフォーム時)のキラキラの時に呼ぶべきでした(苦笑)

あとはニッチですね。御主人があるといいよねと言っていました。男性の方がスパイスとか好きですよね。