カーポートは洗いますか。
昨日、洗車したついでにカーポートを磨きました。夏になり、新たに見つけたメリットと、少しだけデメリットのお話です。
⏩プロローグ
⏩神経質、建売住宅を買う① ② ③ ④
⏩カーポート愛が止まらない
🏠



親バカ、いや本当、カーポートバ・カ。
何度もすみません、うちのカーポートはカッコいいのです。
いつもこれまたお気に入りのダイニング(テーブル)から、庭ではなくカーポートを眺めています。

絶対的オススメリクシルSC 。
安っぽく見えず(実際高い)、
重苦しくなく、
冬は雨、雪、霜から守り、
雨から守り、
優しく灯り駐車しやすくしてくれる、
そして防犯にもなり、お洒落…
なのですが、
夏、暑い日の直射日光を遮り、車が熱々にならない!
が追加されました。
カーポートに感謝です。
🏠



感謝の気持ちをこめて?、2人で磨きました。


壁も。

主は雑巾で。

というのも、
夜な夜なダウンライトに虫が集まるので、酷いときはこうなっていて、

カーポートには虫のはった跡がつくのです。
これ、唯一のデメリットかもしれません。
(あ、冬は霜がつきます。)
ですが、逆に
「みんなカーポートって掃除するのかな」
「実家はカーポートを拭いてるの見たことないよ」
「クイックル楽しい~♪」
なんて話ながら楽しい時間をいただきました。

より明るくなりました🙆
🏠



ちなみに、カーポートを建ててからもずっと「ガレージが欲しい」と言っていた主ですが…
カーポートの元で洗車をして大満足。
「ガレージだと出して洗わなきゃいけないから、カーポートで良かった。」
となりました。
めでたしめでたし。
めでたしめでたし。


カーポート、ガレージをお考えの方、車好きの方は是非♪
洗車やお出かけが楽しくなります。