千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ -40ページ目

2010/02/03

千葉ニュータウンの(根っから)不動産会社社長のブログ-??.jpg



なまずの唐揚げです。

こんな物に出会っちゃいました。

明日、健康診断で採便するんだけど、
大丈夫かなあ?

手賀沼

千葉ニュータウンの(根っから)不動産会社社長のブログ-??.jpg



手賀沼です。

案件見にきました。
道に迷ったあげく、たどり着きました。
手賀沼、印旛沼。千葉で仕事始めて、初めて見ました。
動くと、色んなことに巡り会いますね。

恩師の言葉を思い出しました。

『企画』の要諦は、「人を動かすこと」。
動けば、何かを得られますね。

まず、自分が動き、人を動かすのが、自分流かな?

まだ、続きがありますが、企業秘密なんで、
今日は、ここまで。

アバター

今、評判のアバター見ました。

期待と想像を超える映画です。

今までのSFXが全て陳腐で時代錯誤なものに
思えてきます。
この手の映画がお好きな方でしたら、
劇場で3Dで見ることをお勧めします。

新鮮な驚きと今までの作品を一瞬に旧来
にしてしまう、すごさがありました。

ジェームズ キャメロン監督が、構想14年制作に4年を要した
作品だそうです。

構想があっても、それを実現する技術を待たなくては
ならなかったそうです。
技術が追いつき、撮影の手法を自ら研究して
実現したんですね。

そして、作品は映画そのものを変化させるような
衝撃的なものなんですね。

私は、不動産と言う商品を扱う者として、
このような衝撃をお客様に感じていただける
サービスや商品を提案し、提供しなければと
思います。

そのためには、こうあって欲しいやこうあるべき、
という自分なりの理想や理念は
持ち続けなければならないんですね。
いつも強く思い続けるなければならないと思います。

日曜日です。今日も楽しいオープンハウスです。


千葉ニュータウンの(根っから)不動産会社社長のブログ-??.jpg


ブログの更新がインフルエンザでできませんでした。←うそ!

更新さぼってました、が事実です。


さて、今週も楽しいオープンハウスです。

前回アップした動画の完全版をyoutubeに掲載しました。

全編ご覧になりたい方は、下記をポッチッとしてください。

(私の魅力的なナレーション付き動画は削除しちゃいましたが・・。)


http://www.youtube.com/watch?v=HZ-SDfbWhEE


この会場は、結構人気なんです。


本来この物件は、モデルルームです。

この物件の南側に同じ面積の土地が3区画あります。

http://www.ryu2.info/kensaku/sasazuka_tochi02/

この建物を参考にご自分の好きな間取で、というのが売主さん

の目論見です。

さらに、はす向かいにも1区画の土地があります。

http://www.ryu2.info/kensaku/sasazuka_tochi01/


北総線「白井」に一戸建てをつくるなら、この場所です!!



白井「笹塚」一戸建 動画チャレンジ第3弾! ブログはキャラ出しが大事!


タイトルに従いまして、私の気味の悪いナレーション付き動画も公開。


活舌の悪さ、思い切りの悪さ、リハーサル無しのその場勝負

のキャラが出ていると思います。


ご笑覧あれ!

白井「笹塚」新築一戸建 動画チャレンジ第2弾!


1階の公開後、なかなかでしたので、

調子にのって、2階も公開します。

白井「笹塚」新築一戸建 動画チャレンジ1



複数の動画を貼り付ける方法がわかりません。

とりあえず、1階の雰囲気を動画でご鑑賞ください。


動画については、今後精進いたします。

・画面が揺れないように、腕の力と下半身を鍛える

・撮影前にトイレにいく

・寒さで震えない服装を心掛ける(上下ヒートテックで武装する)

・ナレーションをつける


まあ、シコシコ研究中ですので・・。

動画ファンになりました。

ためしにiphoneから動画アップしてみました。

でも、5秒程度が限界?

それと、動画をたくさんアップするには、容量を増やさなければならなさそうです。


オープンハウス会場でたくさん動画を撮りましたが、容量オーバーで、ボツ。


この辺りを改善して、これからたくさん動画をのせます。



動画チャレンジしてみます。


今日もオープンハウスです。
動画で、サワリをご紹介します。

今日も楽しいオープンハウスです。

千葉ニュータウンの(根っから)不動産会社社長のブログ-??.jpg



今日、明日は楽しいオープンハウスです。〓

「白井」駅徒歩4分の新築一戸建です。
46.19坪の土地に33.64坪の建物。
間取りは3LDK。建物は、南向きで今現在、陽当たりサンサンです。

価格は、3950万円。

惚れっぽい私は、すっかり気に入っちゃいました。
なんか設計の思想がいいし、大工さんのアイデアで設置した、
キッチン前の畳敷スペースも温かい心遣いが感じられます。
食事した後に、ゴロンと横になってTVも見られそう!

怖くて確認できない、年末ジャンボが当たってたら、買っちゃうかも!
(なんと言っても、宝くじ当選の夢を見て、購入した宝くじですからべーっだ!

と、相変わらずの妄想に耽っていたら、嫌なことに気付きました。

2階の踊り場付近のクロスに手のカタチの汚れ、
床に足の油脂と思われる汚れが一面に。

新築や新規リフォーム済みの部屋を公開するとき、当社では
新品のスリッパと手袋を用意して、ご来場いただいたお客様に
ご使用いただいています。
これは、商品に対する当然の尊敬の念と
ご購入いただくお客様への当然の気遣いだと思います。

もちろん、トイレは使用しません。
また、お客様の水の流れの確認以外は、洗面やキッチンの水は流しません。
それは、水の跡が付くからです。
試用された時は、事後速やかにタオルで拭き取ります。

まあ、これが基本なんです。
しかし、当社が売主の時はトイレは使用していただいています。

だって、緊急事態かもしれませんから(笑)
何事も人間らしく、いきたいですね(笑)

お引き渡し前にクリーニングすればいいと私自身は思っています。

でも、これは当社が仲介の時は、ご内密にお願いします。

※追記です。
売主さんに確認したら、お引渡前にキレイにハウスクリーニングを
なさるそうです。ご安心ください。