【弾いてみた】Khruangbin - May Ninth | 白い街

白い街

ベースギターや音楽の話がほとんど。あと日常。

Khruangbin の May Ninth のベースカバーです。

 

弾きたい曲はたくさんあるのですが自分の技量の問題もあって、結局決めあぐねていた時に教えて頂いた曲です。

Khruangbin ← 全く知らなかったので教えて頂いた時は読む事も出来ませんでした^^;

クルアンビンと読むらしくて、ギター・ドラムス・ベースの3ピースバンドです。

うん、3ピースバンド大好きです👍️

 

俺は最近の曲には全く疎くて、好きな曲も弾きたい曲も80'~90’の洋楽に集中している。

あ!アニソンだけは耳ピコピコで最新の曲も聴いてたりするけど。

弾くとなるとやっぱ80’洋楽に傾くかな。

 

そんな感じの守備範囲なのでKhruangbinは俺的には最近の曲で

全く知らなかったのだけれど聴いてみると優しくて癒やしを感じるヴォーカルの歌声と旋律がとても素敵でした。

 

こういうゆったりした曲もいいよね👍️

 

 

今回はレイキング(ピッキングの手法の1つ)を意識して多用したので

レイキングのポイントをマーカーで書き込んだ譜面を目の前に置いてます(笑)

 

あと、ピッキングした後に上の弦(見た目が上の弦って事で、音的には下の弦)に着地するようにツーフィンガーのスタイルを変えたので、ちょっとウッドベースの弾き方に近くなっています。というか、そういう意識で弾いています。

 

という事で

Khruangbin の May Ninth の【弾いてみた】ベースカバーです。

ヘッドホンもしくはイヤホン推奨です。

 

 

では(^_^)/