電話帳移行 騒動 | 心にうつりゆく よしなしごと 

心にうつりゆく よしなしごと 

心に浮かぶ想い大全、
前立腺がん 骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、原発性胆汁性胆管炎 悪性リンパ腫 シェーグレン症候群を 
連れ合いは 両肩腱板断裂、シェーングレン症候群、間質性肺炎を 
罹患して 

ドコモショップへ スマホ取り行って 色々 教えてもらった

  • 多分新機種なので 遠隔サポート 入ったほうがいい

と言われて 入る。

やってほしいことは 電話帳の移行なのだが

  • ドコモのPCでは ブラックベリー サポートしていない。

困ったので 色々 ドコモ本社のサポートをしてもらい 無事 ショップの人が 移行してくれた。

 

色々聞いたので ショップには 3時間くらい 滞在

申し訳なかったけど 20万超えの商品受け取りだから まあいいか。

 

家に帰ってみると

3つの 電話帳のようなものが

  • ドコモ 電話帳
  • 電話
  • 連絡先

と 3つもできている

問題はそれぞれの データが バラバラ

これ どうのように 統一するの? 自分では判断無理

 

早速 遠隔サポートに電話するが 

  • まず サポートの人が おかしいね? 3つもあるし 同じじゃない

3つを比較すると

  • 電話番号が入力されているのは 電話に
  • メールアドレスがあるのは ドコモ電話帳に (しかし これ あいうえお順に並んでいない)
  • 連絡先は どうもバラバラ

検討した結果 ドコモ連絡帳を やり直すことが いいとなった。

この間 50分

 

それから 延々 アイウエオ順にするため ひらがな を入力

次に 電話帳の電話を 連絡帳にコピー

 

件数が 300件もあるので 3時間仕事

やっと ドコモ連絡帳が完成

 

その後 電話 と 連絡先をチェックすると チャンと同期していて アイウエオ順に並んで 必要データもある

なぜ こんなようになっているか? は時間があるとき 調べるけど 

 

多分移行のとき ふりがな が移らなかったのが 大きな原因かも。

最初のハードルだった

今日は 2時から 夜12時まで スマホを触りっぱなし。