フィリピン ロス・バ二ョスの「山下奉文」と「本間雅晴」慰霊碑 | 城取博幸のスーパーマーケット見聞録

城取博幸のスーパーマーケット見聞録

城取博幸が国内外のスーパーマーケットを回り、ヒットしそうな商品紹介を
して行きたいと思います。

マニラ訪問報告

車をチャーターしてマニラ市内から「ロス・バ二ォス」へ

そこに「山下奉文(ともゆき)」と「本間雅晴」が処刑された慰霊碑がある

車を10時間チャーターする

マニラ周辺の案内

日帰りできる距離だ

マニラから車で2時間ほど

ロス・バニョスは温泉地としても有名

 

慰霊碑巡りは内容が重いので

先にフィリピン料理、温泉、BUKUPAIを紹介します

途中のフィリピン料理レストラン

日本の中古車

調べてみると「藤原豆腐店」は、群馬県北群馬郡と東京都墨田区にその名前がある

メニュー

フライドチキンが有名らしい

デザート

鶏の半身揚げ、ライス、フライドポテト

ももの部分とむねの部分を半分にカットしてもらう

中はしっかり味が付いている

私はむねの部分

あばら骨が付いている

冷凍材料のように見えるが、パリッと揚げてある

焼きそばのような麺の炒め物

薄味でおいしい

トッピングされているのはレバーなど鶏の内臓

フィリピンの調味料

これらを使い味を調える

ハロハロ

少し地味だ 写真と違う

 

ロス・バ二ョスは温泉リゾートだ

ドライバーにお願いして温泉施設へ

館内には温泉プールがいくつもある

プライベート風呂を使うためデイユースで一部屋借りる

風呂にお湯が溜まるまで外のプールで泳ぐ

道後温泉の皇室専用風呂のようだ

外のプールは貸し切り状態

誰もいないので「フルチン」で泳いでいると

ドライバーが慌ててレンタル海水パンツを持ってくる

部屋風呂にお湯がたまったのでゆっくりと浸かる

疲れがぶっ飛ぶ

フィリピンで温泉つかるとは思っていなかった

 

「BUKO PIE」専門店

いつも行列であるらしい

店内

手前は冷えたもの、奥に焼きたて

The ORIGINAL BUKO PIE BAKESHOP

1ホール200ペソ(約600円)と破格値

BUKOとはココナッツの内側のイカのような部分

若いココナッツは「ココナッツウォーター」

乾燥したココナッツは「ココナッツミルク」に

中間のココナッツは手間はかかるが白い部分を取り除きパイにした

これがBUKO(イカのようなもの)

前にイオンのアジアフェアで買ったココナッツ

内側の白い部分がBUKO

1個でこれしか取れない

甘味が少なくあっさりしているため食が進む

 

ここからは興味のある方だけ読んでください

 

「山下奉文」

日本の陸軍軍人 最終階級は陸軍大将

大東亜戦争のでは第25軍司令官としてイギリス領マレーとシンガポールを攻略

「マレーの虎」の異名で知られている

*2.26事件に関わったとして昭和天皇、東条英機に嫌われる

 

終戦後、バギオ近くのキアンガンの小学校に投降

ルソン島のかなり北の部分

 

ユーチューブの「マニラ軍事裁判」

山下がシンガポール攻略で「降伏するのか、しないのか」「イエスかノー」かと迫ったイギリス軍司令官「アーサー・パーシバル」は、日本で釈放されてマニラに戻り、資格がないにも拘らず裁判に同席している

山下の裁判には法律の専門家がおらず、アメリカ軍によって行われた不公平な裁判であった

死刑判決はマッカーサー、パーシバルの復讐であった

 

Wikipediaによると

ロス・パ二ォスには上皇、上皇后も訪れていいる

山下の墓は「多磨霊園」「青葉園」

 

 

こんなギリギリの道を進む

周りは貧しい人々が住む

管理者から鍵を開けていただく

老若男女5,6人集まって来た

「GENERAL YAMASHITA」と書かれた鳥居

予約なしで突然訪問したがキレイに管理されていることに感謝

キレイに掃除されている

「将軍山下奉文終焉の地」と書かれている

お墓ではない

「靖国神社」と書かれた酒

辞世の句

「待てしばし 勲(いさお、くん)のこしてゆきし友 あとなしたいて我もゆきなむ」

「勲」とは国家や王室のために尽くした功績 立派な働き

あまり読めない

日帰りできるためここを訪れて寄付をして欲しい

 

本間雅晴

日本の陸軍軍人 最終階級陸軍中将

大東亜戦争においてフィリピン攻略戦を指揮

「バターンの死の行進」の責任を問われ戦後銃殺刑に処された

本間中将はインドネシアの戦いで有名な「今村均」と同学年であった

 

Wikipediaより

本間中将の処刑

 

山下奉文の慰霊碑から歩いて行けるが、車で通れる道を選んだ

近くの民家

ここの家が管理をしてくれている

こんなジャングルを歩く

周りはフルーツの木が茂っている

前の二人は肥溜めにはまる

枯れていたので助かった

周りの草は刈られている

英文の説明文

子供の言葉

少ないがティップを渡す

バナナを一本いただく

 

JAPANESE GARDEN

マニラ市内から車で3時間もかかるカリラヤ湖の近くに日本庭園と戦没者慰霊碑がある

なぜこんな場所に日本政府は慰霊碑をつくり現地人に管理させているのか?

ここは警備員が常駐していて、事前に予約しないと中に入れないようだ

11月には300人近くの日本人がバスで来て慰霊したという

ドライバーが交渉してくれて中に入ることができた

蓮の花

フィリピン戦没者慰霊碑

この場所は小さな丘になっている

ここもキレイに管理されている

天皇皇后両陛下が平成28年に訪問している

骨壺にイメージ

 

日本国政府が管理しているのか

目に前はカリラヤ湖

この湖に「山下財宝」が隠されているという噂もある(ガイドブックより)

この丘には何かがある!?

 

こちらは大きなバイ湖

湖畔にはフィリピンの国旗を持つ少女と兵士の像

 

マニラに帰る道を走っているとこんなものが

フリーメイソンのマークだ

車を止める

フリーメイソンとロータリークラブ

フィリピンではロータリークラブはフリーメイソンの下部組織

ポリオが流行った時にロータリークラブが活躍したという

フィリピンではフリーメイソンもローラリーも慈善団体のイメージが強い

成田発マニラ行きのJAL便に乗っていたフリーメイソンメンバーの胸にマーク(許可を得て撮影)

日本にフィリピン孤児の里親を探しに来たという

これも何かの縁

次回は江戸時代マニラに渡ったキリシタン大名「高山右近」と「ロビンソンデパート」を紹介します

 

後日

多磨霊園 山下奉文墓

献花し合掌

山下家の家紋は「五七柏」

多磨霊園には「東郷平八郎」「山本五十六」「西郷従道」「三島由紀夫」

ゾルゲ事件の「リヒャルト・ゾルゲ」、元朝日新聞記者「尾崎秀実(ほつみ)」の墓もある

詳しくはまたの機会に

最後に

山下奉文の残した言葉

「新日本の4つの要素」

1.個人の義務遂行

⇒個人の道徳的判断力

2.科学教育

⇒科学の平和利用

3.女子の教育

⇒女性は平和の代弁者

4.母としての責任

⇒母の愛に変わるものはない