4月に霧のため、辿り着けなかった愛媛。
今回(2025年10月)、ほぼ同じ内容(航空券往復+ホテル一泊)で予約し直し、いざ、出発!!
↓伊丹空港発○○便

これとちゃうけど、無事定刻にフライト
🛫。
↓着陸態勢に入った

瀬戸内海の島々。
この日は天気もよく
、ほぼ定刻に着陸。
それって当たり前じゃないからね、すごく有難い事なんだよ
このあと空港バスで松山駅へ。

レミオロメン、じゃなかった路面電車の伊予鉄で大街道駅へ。
車両はミカン🍊の色ってか。
↓坊っちゃんとマドンナ像

ロープウェイの麓駅前にある坊っちゃんとマドンナ像。エンライ男前に仕上げたな~。
↓加藤嘉明像

加藤嘉明像はロープウェイの麓駅を少し行き過ぎた所にある。見落とし注意⚠️。
↓伊予松山城

ロープウェイは時間が合わず、リフトで山頂駅へ(どちらでも同じ料金)。
念願の松山城や~~~


↓伊予松山城

松山城は見所が多く、重要文化財だけで21棟ある。
天守降りてから本壇の周りぐるりしようと思ってたのに、満足感と暑さのために降りてきたら忘れてしまった。。
↓坊っちゃん列車

道後公園(湯築城跡)からバスで今治へ向かうのたが、待ち時間があるので道後温泉駅へちょっと寄った。
↓道後温泉の足湯

汚い脚にはモザイクじゃい
(笑)
無料の足湯♨️。バスに乗り遅れたらあかんから、足湯はわずか3分程で切り上げた。
一応温泉も満喫したってことで。。
※ ※ ※ ※ ※
↓藤堂高虎像と今治城

今治城、思ってたよりも立派だった。
夕方になるにつれ、空模様が怪しくなってきた。あっ、雨が
降ってきよった。
↓バリィさんとみきゃん_ぬいぐるみ

雨は大した事なく、今治のホテルに着いてホッコリ。

翌日、雨はすっかりあがってテンションアップ
特急を乗り継いで宇和島までぶっ飛ばす、過密スケジュール。![]()
↓宇和島城

宇和島城の天守入場料はなんと200円。有難や~
姫路城とはえらい違いや。
※ ※ ※ ※ ※
↓大洲城

宇和島はそこそこで切り上げ(いうても上り立門も見に行った)早めに大洲へ移動。
大洲ではレンタサイクル
で城下もブラブラ。
↓紫芋ソフトクリーム

この日はあまりにも暑く
、気がついたら道の駅でソフトクリーム🍦買ってた。
↓大洲おはなはん通り

↓おはなはん通り側溝の鯉

大洲、意外によかったわ。
でもここまでインバウンドの外人がいっぱい来てる事にゃ~少し驚いたけど。。
↓松山空港_蛇口からみかんジュース

松山への帰りはケチって各停で移動。
松山空港名物・蛇口からみかんジュース🚰。
↓1000萬ドルの夜景

大阪上空の夜景、、無事生還しますた。
愛媛満喫プラン、貴方もいかがでしょうか?
おわり。。。
