愛媛遠征断念!!! | 新・ぷにゅたの城跡フェチ in主に西日本

新・ぷにゅたの城跡フェチ in主に西日本

車を持たないぷにゅた。ほぼ公共交通機関のみで行く、城・城跡・戦場・墓などをご紹介。

4月23日から一泊二日(今治泊)で愛媛旅行オレンジを計画。松山空港から松山城→湯築城→今治城→宇和島城→大洲城とまわって松山空港から帰る、という欲張りなプランウインク

3月アタマに早期予約、予定日までに今治~宇和島駅の特急乗車券も購入し、準備は万端。いざ、四国ビックリマーク

JAL○○便は、定刻通りにフライト飛行機

↓松山空港上空
松山空港上空
「本日は松山周辺に霧が発生しており、回復が見込めない場合機長の判断により引き返す事がございます。ご了承ください」とのアナウンス。
ざわ・ザワザワ・・・

(これがまさか、現実のものになろうとは)

一度、高度を下げ着陸態勢に入ったのだが・・・また高度を上げ旋回を繰り返す。


予定では9:30までには松山空港に着陸するはずであったが、もう10時をまわってるやんかビックリマーク

ザワザワザワザワザワザワザ・・・

スケジュールは大いに狂ってしまったが、こうなったらもう松山着陸を祈るばかり。
と、その時である。

「ゴーーーーーー!」
明らかにふかしてるやんビックリマークで、直進してるやんビックリマーク両手で頭を抱え込む乗客たち。

3分後、申し訳なさそうに機長の弁明のアナウンス。最悪やビックリマーク・・・いや最悪なのは無理に着陸しようとして事故を起こす事か。茫然自失。今は何も考えられない。

伊丹で降ろされ、代替機を予約取り直すか、払い戻すか選択を迫られる。もう11時。旅行会社にメールを送りつつ、陸路で何とか今治まで行く手段を模索し、とりあえず三宮へ向かう。

三宮駅で旅行会社の電話番号を調べて連絡したら、全額返金するということだったので、ここで旅行は諦めて家路についた。
JRの切符は、前日キャンセルなので70%は戻ってきた。

何か滅茶苦茶疲れたわ~ビックリマーク


ゆうわけで伊予攻めはまた今度の機会ということで・・・ガックシ。。。ガックリ




おわり。。。