↓大浜海水浴場

せっかくだし、波打ち際まで出てみる。
やっぱ海はいいね
。

↓絵を描く美少女

絵になるね~♪
でも何してんのか、果たして美少女なのかは全く不明。憶測で決めつけるな!
↓大浜公園

防風林。

↓大浜海水浴場2

北へ北へと移動して振り返ったところ。
↓洲本港

埠頭が長く延びる。
釣り🎣したらあかんのかな

釣れそーやけどなー🐟️
釣りせんけど。せんのかい!
↓洲本漁港

漁港もあるみたいやな。
↓モノリス?

洲本イオン前の広場にあるモニュメント「くにうみの刻」。
ある日突如として現れたオーパーツ「モノリス」ちゃうんか、これ

↓ドラゴンクエスト記念碑

ドラゴンクエスト生みの親、堀井雄二さんは洲本出身。30周年を記念して造られた記念碑。
聖地ということか。
↓ドラゴンクエスト記念碑2

メタルスライム
に勝ったら、矛と盾GETという事なんか、これ


↓洲本川

ここまで北上してきたからには、洲本川も見ておこう。
河口付近は明治時代に付け替えられている。その大規模工事の偉業をたたえ、町長の岩田康郎氏の像がバスセンターの前に建てられた。
そういやあったな
銅像。

↓洲浜橋

中央の支柱からたくさんのワイヤーで橋がつられている、斜張橋。
国道28号線から洲本市に入るところに位置する。
↓洲本ウォーキングマップ

バスセンターの前にあった。
今さらのウォーキングマップ、センキュー

↓お登勢人形

ビックリした~誰かおる

バスセンター待合室にある。
こちらは色付きのお登勢人形。リアルである。