手術後4週間の身体の変化や手術の時期について | 望む未来を引き寄せる色の秘密 教えます!

望む未来を引き寄せる色の秘密 教えます!

自己肯定感が低く自分に自信のない私が、
色のチカラを知ってから笑顔いっぱいの毎日になった!
色のチカラで 未来は変わる!
そんな思いを込めて、このブログを書いています。

アラフィフ引き寄せカラー診断士 茉莉花です。


閉経後に大きくなった子宮筋腫と一緒に

子宮と、左右の卵管を摘出するために

開腹手術を受けてから、

4週間が経ちました。


退院後続いてた少量の出血は止まり

傷の周りの硬さもなくなりましたが

まだ続いているのは

排尿の時の違和感…


痛みはないのですが

お腹を両脇や下から

ぎゅーっと押されるような感覚があるのです。

まるでお腹の中を

ぎゅーっと圧縮されているような感じ


これって膀胱に何か異変があるのかしら…


今のところ、特に支障はないので

様子を見ています。


同じように

術後、こんな違和感がある方、いるでしょうか?

そのうちに治るものなのかな?


さて、

もう少しで術後1ヶ月

やっとお風呂の湯船に浸かれます♨️

これまではずっとシャワー浴でした。


私が手術をしたのが

4月末なのですが、

もし、手術を冬の寒い時期に受けていたら

しばらくシャワー浴で

湯船には浸かれない毎日は

とても寒くて耐えられなかっただろうなぁと

思いました。

暖かくなってきた時期に

手術を受けることができて良かったです。


もし、これから手術を考えている方で

自分でその時期を決められる状況ならば

退院後の生活の事

例えば、シャワー浴が続く事などを

考えて決めると良いかもしれません。

もちろん、

家庭の都合、仕事の都合などが

最優先になるとは思いますが

退院後、自分が楽に過ごせることも

大事な事だと思います。


お風呂といえば入浴剤。

寒い時期は温浴効果のある物

暑い時期は湯上りが涼しくなる交換の物が

店頭に並ぶと思います。


温浴効果のある入浴剤の色には

オレンジ🧡やピンク🩷などが多く


対して

夏のクール系の入浴剤には

ブルー🟦系の色の物が多いと思います。


オレンジ🧡やピンク🩷などは

暖色系なので

見た目も暖かく感じる効果があります。


青🟦などは寒色系なので

見た目も冷たく涼しく感じる効果があります。


こんなところでも、色の効果は

使われているのですね!


長くなりましたので

今回はこの辺りで…


……………………………………………….

公式LINEにお友達登録してくださった方に

カラーとカードから

あなたの望む未来からのメッセージをプレゼント🎁しています。