クラクラからのひるサイ | ペダルlifeにまっしぐら

【5/18 土曜日】

先月末あたりから立ち眩みがヒドい😵‍💫


特にしゃがんだ状態から立ったりなんかすると、

確実と言って良いほど、目の前が暗くなります😎




原因はおそらくカフェインの摂りすぎ☕


カフェインはミネラルの吸収を妨げると言われてますが、

鉄分不足により貧血気味になっているのかと😓




自分は元々、コーヒーがダメでして、

胃が痛くなるし、美味しくも思わなかったので、

全く飲む習慣がなかったんですが、

そのせいかカフェイン効果がテキメンで

夜勤のときに眠気覚ましの薬感覚で

飲んでいた時期に同じ症状が出ていたことが😓




その後はスポーツにおけるカフェイン効果や

毎日飲むと健康面にもメリットがあるというので、

少しずつ飲む機会が増えていき、

ここ数年、美味しく飲めるようにもなりました。


といっても、家で飲む習慣はなく、

飲むのは主に職場か出かけ先、

あとはレース前や激しいトレの前。


飲んでも1日1〜2杯程度なんで、適量範囲内。




ただ、最近はちょいと忙しくて、

疲労感と食後のモーレツな眠気を誤魔化すため、

さらにエナジードリンクに手を出してしまってました💧


仕事のときだけだったし、

一応、一般的に言われている許容量内だったので、

ギリ大丈夫かなと思っていたんですが、

元が弱いのを忘れてました💦


それに完全にその場凌ぎの悪循環ですからね😓

遅かれ早かれって感じです。



というわけで、いつものサプリメントを摂りつつ、

カフェイン量を減らしたら、徐々に回復。


だいぶ症状は回復しました😅




そんな中でのひるサイです🚲


聞くと弓立山周回な流れでしたが、

人数も少ないしってことで東秩父エリアに変更。


越生のセブンで休憩した後、

温泉S坂を越えて横松へ。




後続が道路横断で少し遅れていたので、

ちょっとだけ先行して上りへ。


中盤過ぎに追い抜かれたけど、

良いペースを維持できたままピーク通過。


後で見たら、10分出力を久々に更新していたので、

貧血明けwですが、調子は良かったみたいです。




小川町側へ下り、定峰という話も出ましたが、

かやの湯を越えて中間平へ。


ひるサイとしてはレアなルート。

自分もココは久しぶり。


ひるサイらしく、景色の良い中間平をスルーし、

そのまま釜伏峠まで一気に。



3日前にも来たので、写真は流用w



ファームラインをゆるゆると縦走し、
高原牧場から三沢坂本線を下ります。


良い天気☀




戻りは松郷回避の嵐山渓谷経由。


谷川橋を曲がらず、直進して大平山へ。


嵐山のラベンダー畑の脇を抜け、

都幾川桜堤沿いから鞍掛橋を渡っていつものルートへ。



明日は法事で宮城に行くため走れないので、

離脱せずに入間大橋近くまで行ってターン。


入間大橋まで向かい風だったから、

折り返し後は追い風るんるんの中、

ゆったり戻れるなーと思っていたら、
微妙な横風で全然るんるんじゃない😑



脚バッキバキになって帰宅😵‍💫


お疲れさまでしたm(_ _)m




さてさて、今日は弓立山周回ってことで、

34✕30T装着のPRINCEできましたが、

山増し増しルートに変更となったことで、

よりナイスチョイスな結果に🤣



スプリントやアタックなどの大パワーはダメだけど、

その他のシチュエーションでは、

充分に良く走ってくれるし、

間違いなく脚には優しいので、

サイクリング使用であれば、

間違いなくコッチなるかな🤔



ちなみに今回のホイールは、

眠っていたキシリウムSLRを

久々に引っ張り出してみました。



タイヤは在庫処分ってことで

フロントはGP4000SⅡ、

リヤはどこぞの完成車が履いていたと思われる

VittoriaのTOPAZIO(笑)


サイズは共にすでに旧世代の遺物と化しつつある23C🤣



ハブのフリー内の潤滑オイルが劣化しているのか、

チェーンリングが供回りしているwので、

メンテせねば😅




131km/1412mUP/TSS307