アイドルGコレクション新章。 | 知らずに死ねぬ程のものではない

知らずに死ねぬ程のものではない

元映画暴食家最近はロコドルイベント通いがメインで、カメコのはしくれ。引退しても渡辺麻友推し。映画は時々観ている。最近は小説に挑戦している。

昨日、ミスカラ舟入店で開催の「アイドルGコレクション」第1部に行って来た。

このイベントはアートメディアジャパンがsnowdrop(以降スノドロ)をメインに運営していたものだったのでスノドロが解散した後存続するかどうか気がかりであったのだが、続けることになってよかったな、と。




ステージ開始前に注意事項を説明する映画本編前ノリの映像がスクリーンに流れたり、この間のロビー劇場に出演していたREMIがMCを担当したりと、装いを新たにしたカンジであった。




トップバッターは、スノドロの妹分だったSnowFlour。

こちらもしゅりちゃんが加入して、初ステージであった。しゅりちゃんはロコドル活動自体も初めてだそうで、物販の時のサインの書き方が初々しかったな。







スノドロの代表曲「気づいて!キヅカナイデ‥」を披露。

こうして歌い継がれて行くんだね。




I LOVE U@あいり。

今回はセクシーなカンジで。







こうして見ると、あいりちゃん結構黒衣装映えしてますな。




ポップコーンCP。




ほのかちゃんだけ、ニーハイ履いてません。




ゆりこちゃん、初ソロステージ。

歌ったのは、ジューシイ・フルーツカヴァーの「ジェニーはご機嫌ななめ」。

中々よかったと思うよ。




さわちゃんソロは、大塚愛カヴァーの「さくらんぼ」。




そしてほのかちゃんは、少女隊カヴァーの「Bye Bye girl」。演歌も歌えるシットリ聴かせる系が多いほのかちゃんソロでは珍しいアップテンポな曲だな。




「地球防衛ホワイト戦士vo.1」を歌っている最中にリーダー・ELI先生ピコピコハンマー片手に乱入。

画像はフロアに降りて、観客にも襲いかかる瞬間。タイガー・ジェット・シンかよ。




「だってあたしはポップコーンCP」。

さわちゃんのこの振り付けを見ると仮面ライダースーパー1の変身ポーズを思い出してしまう、80年代初頭は小学生だった僕。








久々のアイドルG出演にして最後の出演となるカプセル+。

撮影禁止だったので、画像は先週の河童祭りステージから。

3人になってからの「仮契約のシンデレラ」は初めてだったな。

「完璧ぐ~のね」の時は、3人であるにも関わらず「4ぐ~のね」も数えていた。えりんちゃんの席を敢えて開けているのかな。


香川からでんき組.inc改め、lonely▽lonely。

観客達を疾走させるパフォーマンスはパワーアップしていたな。

でんき組の曲「ZEROBAN」も披露していたが、走り回っている観客達が本当に死にそうだった(笑)。




1ショットチェキから、RINAちゃん。

新曲「MiddleGame」で作詞に挑戦したそうで、歌詞全文が書かれたチラシを頂きました。




1ショットチェキから、YURIちゃん。

チェキを撮ったのは、ロコフェス以来2度目であった。




トリは、福岡のhipSShip。




ムッチリ感ある2人に、スレンダーがセンターでサンドイッチ状態。

一度見ただけで忘れられないインパクトだな、と。

ステージは終わり、僕は物販交流に参加してから次の場所へと移動した。

続く。