なみやん@LOVEGUITAR。 | 知らずに死ねぬ程のものではない

知らずに死ねぬ程のものではない

元映画暴食家最近はロコドルイベント通いがメインで、カメコのはしくれ。引退しても渡辺麻友推し。映画は時々観ている。最近は小説に挑戦している。

昨日、アリスガーデンで開催されたシンガーソングライターの神南(かみな)昌一氏が主宰するアコースティック中心のライブイベント「Music live DRAGON KICK Vol.9」に参加したなみやん@LOVEGUITARのステージを観に行った。

そういやこの間たまたま立ち寄ったアルパークと天満屋との連絡橋広場で開催されたライブも神南氏が主宰してましたな。ここで大橋智尋ちゃんを見つけちゃったんだよね。




ロコフェス以外のステージに出るなみやんちゃんを観るのは、初めてかも。

同じアリスガーデンでも、ロコフェスとは明らかにムードが違っていた。

お気づきかと思うけど、お馴染みのオブジェのあるステージ近くにはギャラリーはいません。

この日はかなりの晴天で、皆階段状の客席に日陰に涼むように座ってました。




いつもと違うステージにちょっと戸惑ったのか、「ジャンプ!」の「1、2、ジャンプ!」の部分でちょっとテレが出たように感じたが、マイペースななみやんワールドは変わらず展開していた。




新曲「夏休み」を披露。

なみやんは3ステージに1曲のペースで新曲発表してますからね。




ステージの持ち時間は今までから最長の30分で、披露したのも全8曲。

なみやんちゃんの歌声をたっぷり堪能したな。

個人的には「ビーマイソング」と「包み込むもの」が好きだな。




帰り際にちょっとした撮影会があった。まぶしそうな表情でピースするなみやんちゃん。

僕は2組目のアーティストをちょっと観てから、次の目的に向かってアリスガーデンを後にした。