先週から

本日迄の納車の模様を

一気にご覧ください。

 

先ずは中古車から

宮崎県のI様

極上レッドカプチーノです。

元々事前に予約を頂いていた

お客様で、ホームページに掲載する

前にご成約頂きました。

走行距離4万キロオリジナル

ペイントという希少車

I様とは1年前からのお付き合いで

やっと希望されるカプチーノと

巡り合う事が出来その仲介役として

お役に立てたこと嬉しく思います。

 

次はガンメタ

ブログで入庫の案内をした際に

即問い合わせが有り

静岡からわざわざ現車確認にお越

し頂きご成約、色々と追加作業

など承り無事に納車となりました

陸送は今月16日で23日

納車済みです。

新しいオーナー様は

静岡県にお住いのS様です。

昨日納車後お電話いただき

その完成度にご納得のお言葉

頂きました。

 

中古車の最後は

NA8ロードスター

最終型です。

昔から欲しかった車だった

との事!!

元々カプチオーナー様で

たまたま車検で入庫の際

展示場に有るこのロードスター

が気になっていらっしゃった

らしく、そしてこれも縁ですね

乗り換えの条件がみるみるうち

に整い昨日納車になりました

新しいオーナー様は

福岡市にお住いのK様です。

 

そして最後は

フルリフレッシュカプチーノ

オーナー様は宮崎県の

K様です。

 

お預かりして1年

あの時のカプチーノとは

まるで別物とまで言えるくらい

の完成度で、ご本人様も

感慨深い思いでこの日を

お迎えになられました。

K様

リフレッシュのご依頼

ありがとうございました

本日はH26年から眠り続けた

カプチーノの復活ですね

そしてこれからも末永く

楽しいカプチーノライフ

をお過ごし下さい。

 

中古車の納車のお客様

この度は数ある中古車店の中から

当店をお選び頂き誠にありがとう

ございました。これから楽しい

カーライフをお過ごしください。

 

昨年10月にお預かりして

およそ1年

作業に取り掛かったのが

今年5月

ほぼ完成しました!!

 

宮崎県のK様

大変長らくお待たせいたしました

来週車検

そして試走など繰り返し

最終チェックにて問題が無ければ

来週末には

納車可能となります

 

さて完成までを一気にご覧下さい

 

外装と車体の塗装

 

ステーやヒンジ、ボルト等

フロントクロスメンバー回り

 

外装パーツ類

ドア裏側

 

ボンネット&トランク裏側

ドア裏塗装

ボンネット&トランク

裏塗装

ボディ本体塗装

 

外装パーツ続き

下処理

本塗

 

リアスポイラー

ドアミラーカバー

ドアとフロントフェンダー

本塗

前後バンパー

 

最終仕上げ

一番神経を使う組付け

黒なので傷がつきやすく尚更

神経を遣います

 

元々付いていたベルトの受けや

バックランプは劣化が激しかった

ので再利用せずUSED品と交換

リアガラスも付け替え

フロントウィンドウガラスの

ヒビはリペアーで処理しました

 

防錆処理とドレン処理

 

Bピラーの取り付けと

リペアーしたシートと交換

オーディオ交換

元々付いていた灰皿は蓋が

壊れていたのでUSED品と交換

ヘッドライト磨き

クリアウィンカーへ交換

タイヤとホイルはK様の持ち込み

取り付けとバランス取りしました

ドア内側の

再シーリング処理

これ前から言ってますが

とても大事な作業です。

きちんと防水しておかないと

室内に水が浸入します。

 

前後バンパー取り付けて完成

 

いよいよ来週は車検です

それまでホコリが被らないように

カバーで保護しておきます

 

K様

来週の納車日がいい天気に

なることを祈っています

是非楽しみにお待ちください。

 

 

皆様のご支援有ってこそ

創業19年を迎える事が

できました。

 

沢山のお客様に支えられながら

19年も営業させて頂きました。

 

本当にありがとうございました。

 

当店従業員

はなこ

そして私も含め

これから先も末永く

よろしくお願いいたします。

 

ご挨拶はここまでにして

さて本日の記事は

下関のS様のカプチーノ

下回りリフレッシュその後の模様

をお届けします。

フロントサブフレーム

その他アーム類等

防錆処理から塗装まで

左画像は錆を落としと下処理

真ん中の画像が防錆処理

右が塗装後の画像です。

リアナックルや

その他パーツの塗装

組付け後の画像

 

 

ブレーキホースはシュピーゲル

パットはFR共GJ製

このパーツは今から18年前に

最初にGJから取り寄せた物です

取り付け画像

クラッチワイヤー交換

他に軽量フライホイール

強化クラッチキット取り付けます

が、まだパーツが届いてない

出荷が遅れると連絡は入って

いるのですが・・・

焦らず待つしかないので・・・

仕上がった下回りの画像です

 

残りボンネットとBピラーの

塗装も有りますので・・

あっ!!

秘密のタービンキットの取り付け

もございましたが

今月中には

納車予定となっています

S様

もうしばらくお待ちくださいね。